最新の釣果
ボーグ 遊動フックルアーによる釣果
前ターム 2012 1st 2011 4'th 2011 3'rd
 2011_2'nd 2011_1'st 2010_4'th
2010_3'rd 2010_2'nd 2010-1'st
TheBORGwars-history2009-4'th TheBORGwars-history2009-3'rd TheBORGwars-history2009-2nd
TheBORGwars-history2009-1st TheBORGwars-history2008-Last TheBORGwars-history2008-5'th
TheBORGwars-history2008-4'th TheBORGwars-history2008-3'rd 2008-2'nd
2008-1'st 2007_10_18~5'th 2007_8_28~4'th
2007 1 1~3 19) 2007_3_20~5_31(2'nd) 2007_6_1~8_27(3'rd)
2006 - 6'th TheBORGwars-history2006-5'th TheBORGwars-history2006-4'th
TheBORGwars-history2006-3'rd TheBORGwars-history2006-2'nd TheBORGwars-history2006.htm
TheBORGwars-history5.htm TheBORGwars-history4.htm TheBORGwars-history3.htm
TheBORGwars-history2.htm TheBORGwars-history.htm
TheBORGwars-history2012-2'nd



大晦日、大荒れの西海岸。呼び合うように会ってしまうボーグマン。左から小針さん堀井さん&山本。




2012年12月31日 11時57分現場速報あり。怒涛の伊豆西海岸BFT鈴木俊郎選手85~90クラス磯ヒラスズキ確保完了後、
抱えて岩を上がる途中で風に煽られ魚が頭上に舞いながら水没・・紛失(-_-;)
着水時にSTX-2号テイルフックが折損。フックの当たり所が良ければ再度確保できたでしょう。
再放流なんですがまあ世間様からみますとバラしなんですね。このような話でここまで盛り上がれるのも鈴木さんの人徳です。
異常にでかく見える写真はあれはエンターティンメントとしては面白いと思いますが誇大広告になりそうで触れません(笑)。
しかしいつの物かわからないような画像、どうにでも受け取れるような絵や話は通常は関知しないオプセル社です。

空中に舞ったときに残ったスメルを確認。いましたね。くっきりと。
魚影が非常に薄いいま、魚の息吹が残ってました(-_-;)

鈴木さんめげずに次行っといてくださーい!
つぶらな瞳と豊満な魚体の放流前の胸元で合ったそいつとの視線があなたの記憶に残された勲章です!





2012年12月30日itotakaさんと勝浦さんと横山さん(右)、
あの日から丁度一年、爆釣行→ の再来は無かったですが、ご来訪嬉しいです!(ピン甘くてすみませーん(-_-;))


ワインカンターとビールハンターさんの珍しいツーショット


2013年が見えますか?ハンターさん

2012年12月28日 直樹さん(右)にワンノックあるもフックアップせず。惜しくもノーラン。山本も参加したかった。

前夜初遭遇のハンターさん三浦と友一君松崎。


2012年12月27日 年納めボーグマンツァー

壱岐で大活躍のハンターさんさんと来期有望の房総kenさん 右はBFT慶太選手。

ジャマイカ工員もホッとしてグッド(^-^)v

恒例のオプセルみかんクラッチ さて28日の海は凪いでしまいましたが・・・(-_-;)



2012年12月26日 BFT慶太選手 90%振り切った大西の間隙をつくサクセス。
真に磯ヒラを求めるものにしか見えてこないキャスティング可能ラインでヒット!!



素敵なBORG釣り~by 房総Kenさん\(^o^)/ クリスマスイブのこの日、ついにこれきました!




2012年12月23日 ハンターさん(三浦) ナイス磯丸鱸 ボーグ・ダブル捕獲成功! →





2012年12月18日 ボーグマン伊藤隆太さん 地元沼津にて難関、ランカーテトラヒラを単独ネット確保成功!

ネット必須のポイント。手前に林立し立ちはだかるテトラ帯。
15分の長丁場を制し寄せきった高場足元で5kの個体をネットに落とし込んだ。
数回のテトラスタックを凌いだが最後は形状記憶合金のブリッジがつなぎとめるテイルフック一本で捕獲。
フロントフックはひしゃげて完全に変形。通常ルアーであればボディー折損やスタックバレが多発するだろう。
通しワイヤーがあってもスタックから抜けられなくなる可能性大。ましてや15分の複雑なやりとりでのフッキング維持は困難。
ボーグルアーの見えにくい勝利と言える。そもそも釣りはアタリさえあればバラしても本人の内なる幸せは得られる。
しかし仲間とのリレーションにおいては別。魚体を確保できなければそのバラしは空しい武勇伝にしかならない。
伊藤さんお見事だったと推測します。磯ヒラスズキに匹敵する久々のランカー捕獲おめでとうございます!



2012年12月16日 ハンターさん(三浦) 壱岐から帰還後のホーム初ランディング! →
多彩なアプローチの一片をヒットに結びつけた。ファルコンシンキング・ペンシルを選択してくれたのは流石です。
おめでとうございます!



2012年12月16日 ボーグマン渡辺さん、久しぶりの磯ヒラスズキ確保。
先日3.5キロのヒラマサを釣りましたが4ヶ月の失恋ヒラスズキ。ついに振り向いてくれたラブコールに一人雄叫びの磯センパイ!
サイズじゃないですね、感動は会えない期間のそして出会うまでの旅の中に準備されているのですね。おめでとうございます!




BFT徳島、海猿さんヒット! 山本様 昨夜21時~今朝8時まで、我がチームの12月度例会でありました!
今朝4時に起きて・・鳴門の某ポイントへと車を走らせる。ポイントに着くと、北西風ビュ~~ビュ~~で・・いい感じでサラシも出ております。
5時45分からキャストを開始。限られた時間は、45分しかない!
これまでの経験から・・時合いは、5時50分~6時10分の間に集中する筈!正面からの北西風に向かってキャスト。
サラシ目掛けて・・ファルコン128LB/Iron SS チャートバックホロを打ち込みます。案の定、ファーストヒットは・・6時5分!
小磯周りの為に・・沈み根をかわしつつ・・強引にランディングしたのは・・
綺麗な魚体のシーバスちゃん・・71cm!その後、62cmを1尾追加して・・時計を見れば・・6時半!

まだまだ釣れそうな気配があるものの・・時間がない!この後、オイラは・・お得意様のゴルフコンペが・・(8時半集合)
しかも、高速道路を使ってもギリギリの時間。
名残り惜しいけど・・ゴルフ前の朝練は・・終了じゃ~~。これにて納竿でありました。
 BFT徳島  山田 実



風邪復活!( ̄▽ ̄)! 泡のプールに、放りこんで… トップで一発♪  気持ちいい〜♪

2012年12月12日 浪人鯵さんクラシックボーグポッパーでクラッチ! →FB_Link





漁ちゃんの宝島 →壱岐2012トラベル。ハンターさんレポート完結!




昨日ついにヒラスズキ上げました!!サイズは63cmで大きくなかったのですが、サイズじゃないです(^O^)
最近スランプ続きだったので本当に嬉しい一匹でした♪
なお、ヒラスズキの画像でフックが伸びているのは、ネットランディング時にフックがネットのフレームに掛かったことが原因です。
またお会いした時にお話させてください!!  静岡市 鈴木啓亮




2012年12月11日の山本さん(右) かなりいい魚釣っているようです。
今度はご登場ください!





2012年12月10日 ボーナスが出た長谷川さん。弾が増えました。
握った手にある何機かがきっとまだ見ぬドラマにクラッチするでしょう。



2012年12月10日 ほぼ獲っていたのに惜しかったitotakaさん、伊豆磯ヒラ・フックアップ後の引き合いで初のバラし(-_-;)!
しかしこれまで確率高かったですね!



2012年12月9日 TOSHさん(福岡) クラッチフッキングでもラン成功!→





2012年12月9日 BFT鈴木俊郎選手の磯ヒラスズキ。 撮影 BFT慶太選手
魚の数が少ない今期今日のこの烈風の中、西伊豆で磯ヒラのノックを得ること、
そしてそれを確保することの難しさを分かって頂けるだろうか?仲間と、読みと、肉体のパワーと、そしてボーグと。
たまたま掴めた運だけでは為しえないこの一尾。




2012年12月8日 渡辺将司センパイ、ヒラマサ3.5キロ。 撮影 BFT鈴木俊郎選手(イナダ3発)
このクラスでもヘビータックルをライン切断の憂き目に合わせることが可能。
小学生でも素性は野獣な磯ヒラマサ、何度も岩に巻かれながらの確保はナイスです!
しかしこの猛烈な西風の中でのランは過酷だったと思います。
(正しく作られたファルコンユニットは大型ヒラマサ取り込みでカーブするかもしれませんが破断することはないです。)



2012年12月7日 BFT慶太選手 2キロ後半の磯ヒラスズキをついに捕獲!インフィニットギアの空転逆スマッシュで指を負傷。
そのトラブルで同時発生したラインクラッシュによりバラしとボーグロスト。血を吹いた指がむなしいです。
そして長い釣行時間とアクセスを越え数少ないヒットをついに抱きとめました。
「サイズじゃないよという言葉を遠くで聞いていましたけど今回はサイズじゃないと実感しましたね(笑)嬉しかったです!」
SB/Sky-passキビナゴ・リバイバルによる完全バイトクラッチフッキングラン。



2012年12月7日 一尾の価値が重い磯ヒラはもはやボーグで競い合わなければ不利になる時代がきている。
タモ入れも成功。ボーグルアーのキープ力とその特性を知る鈴木啓亮さんの落ち着いたタモ操作が巧みでした。
山田さん、LB/Sky-passランディングおめでとうございます!



2012年12月5日ボーグマン伊藤隆太さん
なかなか伊豆に出撃するタイミングがなくて家の近所でなんちゃって磯ヒラごっこをやってたら
サイズは全然ですがゲットできました(笑)
足場が高いんで荒れた時のタモ入れが大変で掛けた後手前まで寄せて上から吊り上げた状態で
モタモタしてるとばらしちゃうんですがクラッチフッキングしてるとゆっくり時間かけてもバレないんで落ち着いてタモ入れ出来ました。
→伊藤さんレポありがとうございます。先日作らせて頂いたばかりのic-レッドヘッドSB/ステンレスが有効でした。良かったです。
(カメラの時刻調整してくださいね(笑)。)



2012年12月4日 河合健一さん(愛媛)ヒット!
こんばんは。昨日は休日で時化!昨年より1月早く磯ヒラ南予偵察釣行。車止めの所に香川ナンバーの車がおり
挨拶をすませ了解を得て青物よりはヒラのポイント側でやらせていただきました。香川から来られた2人は青物
が本命のヒラがおまけとききました。帰られる時も挨拶をいただき大変気持ちが良かったです。
また、どっかのポイントでお会いしたいです。磯ヒラ釣行の結果は5バイト,4フッキング,2ランディングでした。
両方とも70センチはあり2012初磯ヒラは満足でした。昨日はいつも通り波が造る良いサラシがありましたが
風の向きがいつもの横からではなく斜め方向から。今までで一番狙い撃ちしやすかったかも!潮も流れる方向が違い、
いつもでるシモリは沈黙。磯の右側でアタリが集中しました。5回のバイトの内訳は1回目はSB/ステンレスで
ランディング成功!体型からオスのヒラかと思いましたがメスでした(メタボ気味)。2回目もSB/ステンレスで
50センチ強の小型がヒット!余裕こいて追い合わせをいれなかったら珍しく3回
跳ねたら外れました。3回目がSB/ステンレスで決定的ミスをおかしバレ。初めて注文をお願いした時のフックユニット
でしたので3シーズン目。すでに何回かペンチで曲がった部分を補正してましたし1本目上げた時にもペンチで
曲がりを補正。これが裏目にでてユニット本体が破損。確認不足を猛省(涙)。
ホームページに書かれてあるようにユニットもいずれ引退させてあげなければならないのを痛感!
4回目はSB/SKYPASSでミノーを上げる寸前の空振り(ミスバイト、エラノック)。
5回目はレンジを下げたろと考えLB/SKYPASS。いつもの風なら根掛かりが怖くと通せないシモリとシモリの間でドカン!
見事狙い撃ち成功。イメージ通り通し掛けるこれがサイズを問わずヒラの最大の魅力ですネ(超喜)
体型からメスかと(嫁の実家へ)。
最近、青物に振られっぱなしでしたのでメバル(ミノー,ソフトルアーともに結構釣れてます)ばっかりしてました。
久し振りヒラの緊張感を味合え納得の1日でした。今朝は波が無くなるとの予想ですので新規の南予の磯開拓で
LB/PENTAGONで50弱のハマチサイズ以下がアタリこみの1でした。(激渋)なかなか開拓は難しいです。
でも何とかものにはしたいと思ってますし前向きに考えていきます。カラーは2日間すべてアルミカラーです。
2012磯ヒラスズキ初ゲットですので御報告します。河合




この季節がやってきた。青物が消え・・・荒れ磯の神の化身たちが乱舞する季節が。

photo by shore_hunter




2012年12月3日 ボーグマンhoriさん この日はノーヒットでした。 →




2012年12月3日 ハンターさん帰還。



こんばんは(^◇^)東京の吉田です☆お久しぶりですm(__)m
千葉の磯に磯丸を狙ってきました♪
朝イチにオスプレイ90フェアリーにランカー級がヒットするも惜しくもバラシてしまいました(泣)
その後反応なくなり移動を繰り返して魚を見つけました(^◇^)
ランカーにゎ届かなかったですが嬉しい魚に出逢えました♪♪♪
二匹ともヒットルアーオスプレイ90SKY PASS木村スペシャルでした♪

Q:「吉田さんいい画像です!ナイス。バラしはどんな形でバレましたか?」
Ans:「ヒットが着水して2~3巻き目位だったんですが根がきつい場所でしたのでドラグをカナリ締めた状態で
エラ洗い連発しながら寄せてきたらルアーが飛んできました〓え?と思いルアー見たらユニットが離脱してなかったんです〓
もっと強いフッキングいれてれば良かったんですが〓風でカナリのゴミ、
海藻やらが引っ掛かっていた状況だったのでランカー特有のズーンて感じのあたりを
すぐに分からなかったのが原因なのかと思います〓」
Res:「了解しました。レポありがとうございます。
通常ルアーとしてのパフォーマンスに留まったようです。惜しかったです。山本」

→吉田さんメイル交信ありがとうございます。クラッチフッキングは10回ヒットのうち9回つまり90%の確率でセットされます。
残り10%のノークラッチでももちろん確保は可能ですがボーグパフォーマンスは発揮できません。
この状態でバレながらユニットが離脱することもあります。
大型のアタリは小さいことも多くストラクチャーの多いポイントでは根への接触に似たヒットへの判断が遅れるケースが増えます。
運も関わりますが判断遅れや油断がないように素早い対応がランディング確率を上げてくれますね。
その魚は殆どダメージなくまた周回して来る可能性もありますね。
いつかリベンジしてください。







2012年12月1日 荒れ磯の神の化身ヒラスズキ。昨年の完全ノーヒット遠征を超え壱岐をついに抱きとめたハンターさん。
もう言葉は要らない。 →

そして後編へ →

視認性とフラッシングと赤の誘惑。シーピース☆ハンター壱岐 (アルミ)



2012年11月30日 泥酔会佐藤さん SB/フローティングでヒット!
お疲れさまです!三浦シーバスリードでクラッチしました!
→佐藤さん、とうとうファルコンでのシーバス釣り上げ成功ですね!
わくわくが止まらないボーグフィッシングです。おめでとうございます!




2012年11月29日福岡に着地したハンターさん。ウェルカムしてくれた長男坊さん(左)、そしてTOSHさん。
→長男坊さんFB



2012年11月29日 夕暮れに自然に集まった3人、ボーグマン大塩さん鈴木啓亮さんチームとBFT慶太選手。
慶太さん今日は惜しかった。直前の軽い根がかりがなければアワセ切れにはならなかったかもしれません。
その磯の主が重い体に繋がれた骨格を反転させながら慶太選手のアワセに激突した瞬間、発生した衝撃は小さな傷の入ったメインPEラインのその一点に集中し切断してしまったのでしょう。その空しさは何度か体験してきた私にもよく分かります。
新調したばかりのic-マッカレルフローティングファルコンと新ユニットも失われました・・・惜しい。
写真はその経過に耳を澄ます大塩さんと鈴木さん。




2012年11月25日 美濃川真也さん(新潟)
やっぱファルコンでのキャッチ率サイコー(≧∇≦)MAX98センチ久々ドラグ出たー(⌒▽⌒) 美濃川さんFB →


 2012年11月25日 午前11時27分 長瀬さん(山形) 木村スペシャルSB/Ironレッドベリーで磯丸鱸確保!
「本日 五十川の磯で木村スペシャル ファルコン 爆釣でした(^o^) 30分で3本です。友達は残念ながら(x_x) 
帰り友達に1本やりましたファルコンは最高でした。73㎝でした、今の磯スズキはサーフのスズキより1.5倍引きますね。
またファルコン木村スペシャルで頑張ってきます。」




2012年11月24日 ライブ完了
23日の搬入では雨の中ヤングボーグマン、センパイ渡辺さん、長谷川さんがサポートしてくれました!
助かりました(^-^)v 予想よりたくさんの方々においで頂きありがとうございました。

サラシの後には音のシャワーなどいかがでしょう? 2012年11月24日午後7時 ~ 詳しくは伊豆新聞22日、本日版にて・・



2012年11月20日 ハンターさん(三浦) 初冬のショアにパラダイスアワー降臨。 →






2012年11月18日 BFT徳島 山田 実選手(海猿さん) 
昨夜21時~今朝8時まで、我がチームの11月度の例会でした。21時からスタートフィッシング。
24時前までに56・59cmを2尾。ただ、残念な事に・・1バラシ!(連続キャツチが途絶えちゃいました)
朝から夕方まで、本社での研修で疲れていたので・・1度休憩タイム
眠くて・・眠くて・・車中で寝袋に入り・・朝5時過ぎまで爆睡しとりました。6時前に再度エントリーするも・・
潮位が低く釣りにならん状態で・・結局、51cmを1尾追加するに終わりました。
ファルコン128ペンシル ツタンカーメン・レッドゾーン【海猿】ファルコン128LB/Iron チャートバックホロ
BFT徳島  山田 実  海猿さんFB → 




2012年11月18日 BFT鈴木俊郎選手の日常を埋め尽くすタイトなスケジュール。
ウィークエンドボーグマンにはチャンスは稀にしかまわってこない。その枷をブレイクし抜けて行くマインドと足。
18日激荒れの西伊豆。この日オプセル社に磯ヒラスズキを確保した情報は他に入っていない。西での稀な一尾がこのランカー。
小型ヒラスズキが入れない荒れ場を制覇していた個体をさらに上回るキャスティングとランディング技術により捕獲した鈴木選手。
ボーグルアーが威力を発揮する絶対ゾーンでBFTの存在が際立つ。ナイスバディーな磯ヒラ確保おめでとうございます!


オンリーワンバイト・ジャストランディング


2012年11月18日 仲良しボーグメンの磯日和(しかし荒れすぎでした。)・・しかし釣るのがBFT鈴木俊郎選手(右)
81cm5キロ磯ヒラスズキ確保。画像はこの上↑!カンタ父椎茸とジャマイカン父オレンジでハイチーズ(^-^)v




2012年11月14日 ハンターさんの文明堂な午後3時! →

ハンターさんはこの日伊豆にも影響を与えていました。



2012年11月14日 BFT慶太選手 頻繁なイナダのチェイスを交わしながらヒラスズキを確保
→ おめでとうございます!数はまだ少ないですね。
しかし釣ってゆくとパラダイスが訪れますね。「これ来てるよねっ」て感じながら爆釣するときがきます。
みんなで競いつつも高めあって行きましょう!お疲れ様です、



2012年11月14日 ボーグマン谷口耕次さん 小型青物の林を抜けついに平鱸確保。
→おめでとうございます!
烈風怒涛のこの日、苦戦から流れ込んだ夕闇、続く磯際の港湾でついにヒラスズキヒット。
ハンターさんのスピリットが宵闇の南伊豆に咲きました。現場の速報電話からサイズではない嬉しさがリアルに伝わってきました。
これが本物の感動です。人とフィールドへの託し方が素敵な谷口さん。またお茶しにきてください。




2012年11月15日 右からボーグマン大塩さん、城南泥酔会佐藤さん、ボーグ山本
佐藤さん伊豆磯ヒラスズキ初ランディングおめでとうございます!

小型を一発 (佐藤さん連絡ありがとうございます。)
佐藤さんの速報で馳せた山本、24日には松崎でソングライブがあるのに山本じっとしてられませんが・・何か?(笑)

場所を変えてもう一発。2バイツ2ロックオン2ランディング
2尾共に3Dフルハイビジョン完全収録。ユーチューブアップは24日以降。



2.3キロヒラスズキ。ファルコン128SB/Stainless 16.5gフローティング キビナゴ・リバイバル(ベルトホロ)
キビナゴ・リバイバルはサラシの場外乱闘ナンバーワンヒッター。
サラシの無い位置で完全バイトが可能です。クリン域での完全バイトの様子を収録成功しました。
BFT鈴木俊郎選手、慶太選手も同じ見解。これはロングキャスティングで広く探ることにより無かったはずのヒットを拾えます。
抜けるサイズですが動画では敢えてスネーク・スタビライザーネットで取り込みました。
ネットに入れる習慣を鍛えることで8キロアップが来たときでも慌てません。いや10キロでも獲れます。
中、小型には通用しても現実にはずりあげではランカーが獲れない場所が多いのです。

このフッキングが強いキープ力を発揮する。そして完全バイトへの食いを誘う麗しいボディーと泳ぎ。
バラしが減ることは更なる釣果につながります。
群れを散らさないことで長く釣れ続きます。一尾のバラしはその一尾に留まらないのです。




2012年11月13日 困難なルートアクセスと取り込みの壁を突破しオプセル社工房の前に立つ大石さん。
今年の初夏7月4日に釣った85cm以来のランカー磯ヒラ確保おめでとうございます!

ターゲットは80cm5.89キロ平鱸。ワンバイトジャストラン。シーズンは続いています。
今年の伊豆磯ヒラ、今はやや見えにくいかもしれませんが可能性はあります。
今回ヒットは非常にアクセス困難な場所でした。
平鱸に出会うのは普通に難しくスレていることも多く、賢いヒラを掛け取り込みに有利な位置に誘導することは
さらに厳しくも楽しいものです。
今回のネットとそしてボーグルアーで対処したことがこの画像につながる結果をもたらしました。確実に有利になっていたと言えます。
普段は言葉少ない彼ですがボーグ取り込みの経過やポイント情報、そこの危なさの程度なども何でも話してくれます。
ただしオプセル社がそれをそのまま伝えることはありません。
彼との信頼関係の下に危険度を含め必要に応じ大切で皆さんと共有し合えることをお伝えしています。
大石さんのこの困難な状況でのランカー確保は見事です。


山本さん、お久しぶりです。鈴木啓亮です。ヒラ違いですがLB/Skypassでの釣果があったので報告します!!
ヒラメ46cmでした。他にマゴチ44cmも出ました♪大塩さんはLB/Skypassでカマス釣っていました。
 来週予報良ければ伊豆へ大塩さんと出撃しますので、その際はまた寄らせていただきます!!




2012年11月12日 房総kenさん 3バイツ3ロックオン3ラン!
「本日は各地サラシ二スト日和だったナイス陽気に、惜しくも朝よりビジネスクラッチマンでした・・・
ビジネス中も69が気になり仕事も手に付かない状況で何とか仕事を無事こなし、仕事帰りに向かった先は・・・
やはりここでした(笑)サービス残業からの69ダンスにて本日もナイト69でパワフル磯丸達が遊んでくれました♪
80アップを頭に3hit3クラッチランに成功!(^^)!今回は愛知けんたっくすさんオリカラのSB/skypass20sでの
ファーストhitでランカー捕獲です(^^♪その後の2匹は風が強くなったため歯がみの良いLB/skypass20sでの
壱岐はラグゼフィールドスタッフ漁ちゃんオリカラと対岸三浦BORGブラザーハンター兄貴カラーをサラシの流れに乗せたトゥイッチングドリフトが効いたようです♪  房総ken 」 →




2012年11月12日 大塩ボーグマン不調の西伊豆で70cm磯ヒラスズキ確保。
2バイト1ロックオン1ランディング。
→大塩さん、工房でこの魚が掛かる瞬間までのドキュメントをお聞きしていたら釣りに行きたくなりました。
相方の鈴木さんなどそわそわしてしまうでしょうね。しかしランガンでの軽いアクセス力と共に掛けた後の捕獲率がめちゃ高いです。
タモをしっかり持参しているとのことで有利になりますね。
今回はそのタモに入れたので画像右ではすでにユニットは外した後と思われます。
このコラムを書いている最中に大塩さんから速報があり午後の部で50クラスを追加とのことです。
そして↓これが午後4時26分着信速報の現場画像です。午前とは異なるポイントでの確保、ナイスです。



2012年11月11日 長谷川Shunさん いいサイズの太刀魚をSB/Ironで捕獲するもウツボにテイルシェアされました。


山本様こんにちは。今朝の松山近郊の釣果です。本命はサワラと青物。
マルと太刀魚をついでに狙おうと暗いうちからオスプレイをキャスト開始。白みかけるまでアタリ無。まあこんなもんでしょう。白みかけたので本命のサワラの地合に。よく釣場で会う方がサゴシ(小型のサワラ)いれアタリの時、自分はダツの入れ食い。
ワンキャスト&ワンダツ状態。フックユニット効果によりなかなか外れませんし(笑)これは!たまりません。
オスプレイはダツの猛爆に合うのでOWL-1ozのアルミ仕様改にかえると即ヒット。フッキング2,キープ2でした。
サワラは83センチ,サゴシは測ってませんが50センチ強程度かと。
やはりOWL-1ozは岸ジギ対応なせいか?よくフォール中にアタリます。
サワラはフォール中でした。南予釣行の方も例年通りマズマズ結果に結びついてます。
50センチ強のハマチ以下サイズが多いですが空振りは1回だけでヒット,キープ率は90パーセントは越えております。
これもオプセル様のおかげかと思います。
サイズも良い型が回游をし始めており先週一緒に釣行した友人は91センチ,7.7キロをあげてます。!
風,波,潮により場所選択をしてますが、いまのところ間違えない様ですから良い結果報告できるとおもいます。
魚は薄暗い時のヒットの為、画像が撮れないので〆てます。いつも良いフッキングしてます! 河合



2012年11月8日の林大さん 撮影BFT慶太選手
ファルコン128SB/Sky-pass セルフカラー(HD_special)による3バイツ3ロックオン3ランディング。81cm5k,73cm3.8k58cm平鱸。
慶太さんが到着したときには事態は決していました。








2012年11月7日 ハンターさん シーピース☆レジェンドGHにてナイス磯丸鱸ランディング! →

マナガツオの幼魚にも見えますがアジ科のマルコバンのようにも見えます。
ハンターさん、いずれにしましても間違いなくボーグ世界初ヒット殿堂入りです(^-^)v
ただ名前が特定できないとなんと書いていいのやら・・・(-_-;)
解決!! 確定者はハンターさん。リサーチの末、殿堂入り確定→  ハンターさん解説→



2012年11月5日「 「いつもお世話になっております(^^)v本日、伊良湖岬にて長かったno-hit脱出しました!!
ヒット機はMB/アイアンシャローです!!凪のサーフのデッドスローリトリーブやはり効きました☆彡
あと、現場でばったりと、けんたっくすさんにお会いしクラッチエール頂きましたよ~!(^^)!ヒグチ釣具店さんにてパチリ!!(笑) 」


 itotakaさん長いシーバスノーヒットの日々をブレイク!→フェイスブックリンク 
突き抜けた先で待っていたものはグッドプロポーションナイスサイズの伊良湖名産丸鱸。
SB/よりやや大きくLB/より小さなリップを持つ特注機MBシャロー。
低速域の表層で圧倒的優位に立つファルコン特機(非公開)です。
これは幸運と戦略と釣りたいパワーとそしてちょっとだけボーグがコラボしてのナイスクラッチ。
渋いときのシーバス確保は難しいです。居並ぶ歴戦の勇士たちの中でのビクトリー、itotakaさんおめでとうございます!

樋口釣具さんにて。けんたっくすさん(右)





2012年11月4日今回はノーヒット。しかし可能性のあるアクセスを二箇所敢行しています。
行事への参加が多くなる年末、上手なスケジュール組み立てでヒット成功させてください(^-^)v→平鱸.com-horiさんホームページ




オプセル社御中 lifeisgoodこと稲垣と申します。過年にrinさんのブログでお世話になっていたものです。
オスプレイ90 リトル・ジョン黒金での釣果です。もちろんクリンチフッキングしていました。
11月1日から11月5日にオーストラリアへ(ヒンチンブルック島)へバラマンディーをつりにいっていたところ、釣行2日目
(11月3日)に海バラを海岸線(ビーチ沿い)で狙っていたところ、GTがふらふら海岸線沿いを泳いでいたおり、
逃げていきそうだったので、バラタックルでそのままつい狙いました。
9cm4番フックを承知でしたが、オスプレイなら他のルアーよりもの高確率獲れる可能性を確信していました。
ただし、丸呑みされないこと、ボートで追ってくれること、運があることが最低条件だったのですが、
それがそろい見事獲ることができました。なお、ガイドいわく60ポンド約30KGということです。
ガイドはGT船のスキッパーもしていることから、重さの狂いは2、3KG程度だと思います。
本当に、オスプレイには感謝です。いいルアーありがとうございました。

なお、写真はかんぬきにルアーがついていますが、実際は横(口元)にフッキングしておりました。
GTは弱りやすいため、すぐにはずし急いで写真を撮ったためこのような写真です。
なお、ドラグは5kg以上で、この獲物でもユニットはまったく問題なかったことを報告いたします。
これから、磯シーバスで活躍してくれることと思います。 稲垣 正和

→稲垣さん、ご無沙汰しています。素晴らしいランディング成功おめでとうございます!
その取り込みにボーグルアーを採用していただきありがとうございます。
5キロドラグで4号フック、(スティンガーST46-4)ですら伸びずに安定確保。
これはSMAブリッジのしなりによる梃子消去機能と同時に
システムテンションを針先で分散しながら挟み圧に転化するクラッチ応答効果が働き、
普通なら片側づつ順番に伸ばされてしまう事の多い細針によるフッキングが守られたと考えられます。

より細い針が使えることはアタリを取りやすくなり、釣りが快適になり魚のダメージも減り、
なにより同じ針であればさらに大きなターゲットを仕留められることになります。

来たる株式会社ボーグへの移行に伴い遊動フックルアーが威力を発揮してゆく巨大魚ゾーンへの可能性。
その片鱗を証明してくれたと思います。

オーストラリアは今初夏でしょうか、しかしいいロケーションでの釣りでしたね。
ライフイズグッド、これ以上ないウェブネームな稲垣さんがおそらく目指す世界。
いつかマグロがボーグルアーを携えて浮上する日がくると思います。
南方と北方と西洋と・・世界に想いが馳せました。  ボーグマン太郎








2012年11月2日 BFT慶太選手 前回ヒットはちょうど一月まえ。あの90cmランカー確保のあとアタリもないノーヒット釣行11回。
12回目の正直。小型ながら磯ヒラスズキ確保おめでとうございます!

慶太選手からの情報を受けオプセル社は下記ポイントへのアクセスルートについて注意喚起します。
松崎町萩谷崎へのルート終点付近。ここは現在斜面崩落の危険が推測される状況になっています。
止めたほうがよい状態ですのでご注意ください。
→今後、地元有志、ボーグマン、一般アングラー有志を募りルート設置も考えています。
計画の見通しが立った場合オプセル社ホームページにて告知させて頂きます。
そのときには作業にご協力頂ける方を募りたいです。有限会社オプセル




カンタさん♪昨夜のナイト69ダンスのファーストhitはファルコンSB/Lead(F) 17.5g対岸は三浦のBORGブラザーカラー
ハンターアルミで小型でしたがプラチナクラッチ決まり、その直後には、いつも元気なパワフル69丸鱸を
リップレス^ペンタゴン シンキングペンシル'30gの同じく対岸三浦BORGブラザーカラーのハンターホロでクラッチいたしました(^^♪
その後は朝マズメに丸鱸をやはりリップレス^ペンタゴン シンキングペンシル'30gで追加し
本日も良い69ダンスを踊れた事にカンタさんジャマイカさんに毎度のことですが感謝しておりますm(__)m 房総ken

→お世話になっています、オプセル山本です。kenさん、平鱸もシーピース☆ヒットさせ、良いペースをつかんでくれています!
ハイパワーな磯丸鱸を御してゆくには繊細な感覚と共に大胆な取り込み設計が必要になります。
矛盾しやすいその二つを成功させるメンタルは波や気象変化への注意を切らさない意識にも通じます。
規則性を計り波のそのタイミングで風のスライド分を打ち消し、求める一点に食う弾を入れる。
その少し込み入った読み、都度見える答えを現してゆく動き、それぞれを無意識に運べるようになるのですね。
人はそのステップのことを総じて「腕」と呼びますが腕のたつひと・・達人たちはいい釣りを楽しんで、そして見せてくれます。
もちろんゴミなんか絶対捨てたりしません。
そんなナイスアングラーたちの一人そしてボーグマンkenさん、またいい釣りを知らせていってください。
→kenさんブログ


ペンシル系ミノーによる水面バイトはフッキングの面でやや不利になります。
重いファルコンは重量慣性による魚体への追随性が落ちるので軽量ファルコンにくらべエラ洗いの影響を受けやすくなり
クラッチフッキングが完成する前に弾かれるケースが少し増えます。
高速で往復しているエラ洗いを拡大してみてみますと
魚がアングラー側に首を振っている一瞬はラインテンションがオフまたは薄くなっています。
重いボーグ機によるヒットでは素早く重いテンションを加えて、
エラ洗いでのライン緩みを詰めきる意識でロッドのしなりを乗せることによりクラッチフッキングに持ち込める確率が上がります。
クラッチフッキングに展開できればランディング率はいつものように高まります。







2012年11月1日 BFT徳島、山田 実選手 今宵も、又・・いっちゃいました! →フェイスブックリンク
こんなに集中して釣りに行くのなんて何年振りでしょうか。忘れていた感覚が、今・・完全に蘇りつつあります。
今宵も、2投目からファーストヒットで・・20時過ぎから21時過ぎまでの1時間・・仕事のストレスをロッドに乗せて・・
釣果は、53・57・58・60cmの4尾でありました。ルアーは、落ち鮎パターン・月夜・シチュエーションにドンピシャな・・
ファルコン128ペンシル【ツタンカーメン・レッドゾーン海猿】であります。今宵も、4ヒット・・4ゲットと完璧なランディングでありました。
これで、先週の日曜日から・・16ヒットで16キャッチと・・100%のランディングです。頼りになる相棒であります。  山田 実
→かぼちゃの妖怪君を背から引っ剥がしこの夜も川岸大サクセス、もう誰も止められない海猿さん!
かつて1年以上バラしなしだったケケチさん(新潟)の例もありますがこの16連続ランディングも素晴らしいです。
運とそしてボーグメカを味方にさらに良い釣りを楽しんでください、
腕と釣りたいパワーが重なったらボーグ最強です!ナイス海猿フィッシング。
(物もち画像は前日のものをつかわさせていただきましたm(_ _)m)

2012年10月31日 BFT山田選手 今宵は、ハロウィーン♪♪私のハロウィーンパーティー会場は・・某河川です。
ネクタイを外し・・Yシャツ姿に・・ウェーダーで・・アングラーに仮装です!ハロウィーンって・・
秋の収穫を祝うんですが、私の場合は・・秋の大漁を祝う行事です。(笑)開始早々・・1投目でヒット!
19時20分~21時10分までパーティーは続きました。結局、今宵は・・52・53・60・63・71cmの5尾ゲットでありました。
ヒットルアーは、全て・・ファルコン128ペンシル【ツタンカーメン・レッドゾーン海猿】これで、先週の日曜日に5尾・昨夜に2尾・今宵に5尾・・
計12尾 12ヒットで12キャッチと・・ランディング率100%が続いております。やっぱり、ファルコン・・すげえ~~~です!BFT徳島  山田 実
→月夜のハロウィンパーティ、大盛り上がりの宴でした!この集中力、海猿さんの芯に宿っていた野生の力が軽く目を覚ました結果です。
連日のスーツからの現場着替えご苦労様ですm(_ _)m 
12尾を連続しての全尾確保おめでとうございます!ボーグならあるのですね。ナイスBFTヒッツです!!

2012年10月30日 BFT徳島 山田実選手 山本様 日曜日の快感が忘れられずに・・又、今宵も行っちゃいました!
やっぱり、釣りは楽しいです。(笑)月末で、仕事が忙しいのに・・ついつい入水しちゃいました。
今宵は、ちょっと小振りではありますが・・55cm・・物持ち画像 53cm・・フッキング&魚体画像
計2尾ではありますが・・53cmの方は、鮎を一杯食べているのか??何とも体高のある太いシーバスでありました。
ルアーは、勿論・・前回同様に、ファルコン128ペンシル ツタンカーメン・レッドゾーン【海猿】であります。
満月の夜に妖しく誘います。今宵も2ヒット・・2ランディングの完璧なクラッチでありました。 BFT徳島 山田 実
→現場に戻られましたね!そして集中している海猿さんはやはり強い。さすがの技術です。
長く変わらずボーグフィールドテスターでいて頂ける事を嬉しく思います。これは一日にして為せることではないですから。
もう何度も卓球でドライブ引き合ったりお会いしてる気分になっている山本です。





2012年10月28日 BFT山田 実選手 5ヒット5ロックオン5ラン成功!
山本様、眠れる獅子・・久々に起きました!(笑)ほんまに何ヶ月振りかの釣果がありましたんで報告しま~~す。
昨夜~今朝にかけて、かなりの雨が降り・・チャンスとばかりに某河川へと行きました。
落ち鮎シーズン・・間違いなくシーバスは居る筈・・15時過ぎからキャストを開始して・・すぐに答えは出ました。
17時過ぎまでの約2時間・・52・61・61・63・68cm・・合計5尾!
ヒットした全てを確保出来ました!キャッチ率100%・・やはり、ファルコン・・相変わらず凄いです。
堰下での釣りで、かなりの激流でありましたが・・全く問題なくキャッチ出来たです。
ちなみに、ルアーは・・ファルコン128ペンシル【ツタンカーメン・レッドゾーン海猿】です。
真っ昼間には、最強のカラーであります。BFT徳島  山田 実
→海猿さん、昼のシーバスはまた一味違って良いですね!
五連発全確保も流石の腕前です。ボーグルアーは高いランディング性能を持っていますが
取り込みは釣り手とのコラボレーション。糸の結び目にほつれがあれば切れてしまうように
取り込みは一点の判断ミスで全てを失います。海猿さんが得意な卓球のように陸あげ確保までラリーを切れさせない
その集中力と動きが勝因なのだと思います。久しぶりの白昼連発、そして全尾ランディングおめでとうございます!




2012年10月28日 ボーグマンhoriさん 7月21日以来の磯釣行。イナダ確保成功! →
→堀内さんお誕生日おめでとうございます!お電話では誕生日には釣りに行くなと言われたと、それを凌いでの磯釣行。
前回7月から3ヶ月ぶりの釣行ですが心配はねのけご無事で戻られて何より。しかも魚を確保されました。
釣り以外のご予定が立て込むなか、また良いタイミングでヒットさせてくださいm(_ _)m!



2012年10月27日 けんたっくすさん、伊良湖丸鱸カムバック! →
→けんたっくすさん、伊良湖が動き始めましたね。待ち遠しい日々でした。そして分かりやすい離脱システムの画像とナイススマイル!
ボーグ稼動いつもありがとうございます。




2012年10月26日 植村直紀さん(神奈川)磯ヒラヒット!→
→直樹さん、そのブルーランナーはヒとマがつくやつだったでしょうかね。誰にも確認の術はありませんね。
SB/Ironは先日も大塩さんのマサを連れてきましたし、沼津の林さんはSB/Sky-passで何発も巨大ヒラマサを掛けています。
林さんによる房総ヒラマサでのフックアウトはゼロ。どうやらファルコン128のシルエットは彼らのお好みのようです。
平鱸を狙いながらブルランも撃てるファルコン。どんなに太い糸でも切れるときは切れますね。いつか凄いのをやっつつけてください!


2012年10月26日 お疲れ様です。城南の佐藤です。本日、気持ちは東伊豆へ身体は東三浦へ(笑)。
マルスズキなら相手をしてくれるかとおもいきやこちらでもイナダ、イナダ、イナダ。
冬のドラコン磯丸大会にむけてリードセブンフルキャストしてきましたが今日はコンタクトなしでした。11月にまたうかがいますm(_ _)m
→佐藤さんレポありがとうございます。イナダのヒットも良いものです。
ただ少し平鱸にはかないかもしれませんが(-_-;)。伊豆でも健闘してください!イブ(ワンちゃん)も待ってます(^-^)v



2012年10月26日 美濃川真也さん(新潟)丸鱸自己記録更新103cmクラッチ。
おめでとうございます!→
→美濃川さん、お電話では何かやらかしたようですね?という感じがひしひし伝わってました(笑)。
103cmの記録更新なら無理ありません、メーターアップボーグランディングおめでとうございます!
素晴らしいです。
LB/Sky-passイワシ・リバイバル(ホロ)。この一尾と出会うためにボーグを継続してくれていたのだとそう思います。
超大型という頂き。それに向かう裾野を積み上げ、広がる多くのヒット。
それらのヒットはその都度、確かに陶酔をもたらしてくれます。
しかしその出会いを漏れ少なく確保してゆく確率の頂上にこそランカーは紛れ、潜み、君臨します。
内心ではアタリを楽しめれば良かっただけの釣りではこのターゲットは獲れません。
来ても獲れません。これを抱きとめるものは運を超えて勝利しようとするメンタルの中にあります。
そのコンセプトで作られたルアーがボーグです。
その巨大さと価値は釣れたときに理解されます。今はまだ見えていない未来のランディングを成し遂げるボーグビジョン。
それを引き寄せるものこそがアングラーの想像力。釣りがライフワークなのだとすれば魚体確保はその証明です。
横たわるランカーの口元でクラッチフッキングと離脱システムが燦然と輝きを放つ未来をゲットしていってください。




2012年10月24日突然のお電話で失礼しました。お電話の通り今朝も南予へ偵察釣行。
朝マズメの5分間程度の至高の時間!爆でした。OWL,オスプレイ,ファルコンすべてアタリました。
鰯が小さいので通常にリトリーブするよりは時々飛び出すぐらいのトップぎみのリトリーブでアタリが集中!
トップぎみにリトリーブしてる為フッキングせずもおおくありましたが約5分間は非常に楽しめました。サイズは50センチ程度のハマチが5匹。
青物が終わった後、薄いサラシを通すと茶色の魚体が!空振り!
明らかにマルです。波が昨日より低いので休ましても通しても次ぎはありませんでした。残念!
次ぎは退治します。お電話の通り注文お願い致します。



2012年10月23日 カンタさん♪ジャマイカさん♪いつもお世話になっておりますm(__)m
激荒れ69ダンス無事に終了いたしました(^^♪雷と豪雨で早めの撤収でしたが磯丸達が元気よくバイトしてくれました!(^^)!
ランカー磯丸とのファイト中激しいHeadシェイクで大切にしていた初代シーピース☆ハンターを岩に逆クラッチ
されちゃいました(>_<)今回は爆風だった為、スケーティングを回避する水噛みの良いLB/skypass
での4hit3ランディング1根ずれブレイクでした(^_^;)

→kenさんナイス釣行お疲れ様です!房総の海にも炸裂がありましたね。
夏の栄養をたっぷりと蓄え充実した荒くれもの磯丸鱸。連発のこれは激しい取り込みだったことでしょう。
戦いの過程ではラインを切断され、さらにシーピース☆ハンターマットコーティング・ルーツ機を折損させられてしまいました(-_-;)。
痛いですね。しかしフックユニットはしっかりと魚体を確保し犠牲破壊を伴うランディングは成功しました。
薄いボディーが食わせの力を発揮し、そのボディーが壊されたとしても魚体を確保に持ち込む。
ボディーが折れなければ傷や針が壊され、ボディーが折れたらルアーそのものが使えなくなる通常ルアーと一線を画します。
ボーグルアーの思想は再利用できるユニットやボディーと共に、最高のフィッシングパフォーマンスを得ることを目指します。
敢えて名誉の折損と言わせてください。そしてカラーシップのメッセージは距離を超え友に伝わるでしょう。
透き通った思いを持ち寄りボーグルアーの周りに集まってくれる皆さんに感謝します。
kenさんやハンターさんのスピリットが見たことのない釣りの視点を教えてくれています。
引き続きワクワクするような釣りを伝えていってください。 kenさんブログ→




2012年10月23日 こんにちは。今朝は休日です。しかも時化〓よって南予の別の場所へ偵察釣行。
マズメにOWL-70ピンクで50センチ程度のハマチが1匹。フッキングしなかったのが1回でした。
地合が終わったので撤収しようかと思っていたら同時間にゴロタ場~磯を叩いていた香川県から来られた方より
コンスタントに小~中型の青物と磯マルがアタルと教えて頂き延長戦へ突入。
磯マル,青物狙いでゴロタ場と磯をたたくとナゼかヒラスズキがでました。同ポイントでヒラスズキは初めてです。
飛距離優先でファルコンLB/スカイパス,レッドベリーのラメ入を投げていたら足下ででました。
青物タックルのHクラス,PE3号でしたので限り無く秒殺。イメージ通りポイントをリトリーブしヒットさすというヒラスズキ釣りの楽しみはありませんでしたが、
思わぬ場所でファルコンLB/スカイパスのヒラスズキのテストができました。
今年は例年通り青物の回游がありマズマズの結果がでてます。これも山本様のおかげかと思います。
ヒットしたらバレが少ないのは助かります。また、結果がでたらご連絡いたします。河合

→いつもお世話になっております有限会社オプセル山本です。
河合さんが強く推してくださったクローム(アルミ)機は他のボーグマンのアイデアと融合し
多くのアングラーさんにヒットをもたらしてくれているだけでなくフィールドからのカラー通信も盛り上げてくれています。
ファルコン オスプレイだけでなく遊動メタルジグのヒット力、フッキングの良さ、ランディング率の高さもよく追求していただきありがとうございます。
一枚目の写真にある大アジなどはトリプルフックによる尾部クラッチだったようなので
アシストフックによる通常ルアーメタルジグでは殆どアタリすら分からない状況での一転ボーグランだったと思います。
LB/Sky-passによる平鱸もしっかり口角を捉えての取り込みでした。
これからまたボーグが実力を発揮してゆく場面が増えてゆくことと思います。
生涯の確保数が増えてゆく、その見えにくい快感をアタリの酩酊の向こう側で感じ分けてください。
違いが分かる男、河合さんのレポをまたお待ちしています。




2012年10月22日 ボーグマンitotakaさん(愛知) こんばんは(^^)v
以前お話していた沖堤と言うか、愛知県内の日間賀島での釣果です!!
コノシロ付きの特大シーバスを仕留める予定でしたが残念な事にお留守のようでした(^。^;)
そして、前回の伊豆釣行に引き続きまたまたブルラン君が遊んでくれましたよ~!(^^)!
飛距離&アピール抜群のオスプレイSKYPASS絶好調です☆彡
あっ、写真の後ろの方、以前一緒に伺った三浦さんです(^^)v →

→itotakaさん、レポありがとうございます。伊豆や愛知の沖堤やいろんなところで魚と引き合っていて幸せそうです!
三浦さんも後ろのほうからアピールしてくれていますね(^-^)vお久しぶりです。
スネーク・スタビライザー、活躍してくれましたか!でかいのが来たらSNSは強いですよ。
オスプレイ/Sky-passも来年にはウェイト更新し更に飛ぶようになります。




山本様、夜分遅くすみません。19日はうまく条件が合わずノーバイト、、、、、
20日今夜はと思い釣行へ。ポイント到着すかさず取りだしたルアーはFairy90いろいろキャストしましたが
なにも返事が、、、時間だけが無駄にすぎ、これが最後だなと思いSB/IRONss投入。
ドリフトかけた時ゴツンって感じまたもランカーを確信。魚を手にした瞬間。思わず声が(笑い)83センチでした。
今日手にしたタックル バスロッドTMJC-70XHアマゾンフリップ
リール コンクエスト201DC フロロカーボン16ポンド使用いたしました。今日はパワーフィッシングでした。 古田嶋より





2012年10月19日 TOSHさんの房総ブラックヘッド・ゴールドホログラム、磯ヒラスズキヒット!





2012年10月18日 ボーグマン古田嶋 政明さん ヒット!
お世話様です。 前夜、2本と魚にありつけ今日もあると思い釣行開始。
いい具合にうねりと流れがあり最高な条件で釣りができました、ドリフトかけ捕食するだろうポイントへ入れて
ルアーを止めると水面が割れドッバーと激しい音で私もビックリいたしましたが勝手に体が合わせていました。
なんなくランカー確保思わず(^v^)。
その後SB/IRON投入まともドッバーっと激しい音でしたが残念ながらヒットに持ち込めませんでした。
私にとってFAIRY SB/IRONはパイロット的なものであり、食わせるためのものでありいろんな条件な所で助けてもらってます。
私はこのルアーを使い昔の釣りスタイルがガラリと変わりました、考え方も変わりました。

→古田嶋さん、レポありがとうございます。
小兵オスプレイ、それもフローティングのフェアリーをここまで使いこなしてくれた方は知る限り初めてと思っています。
ベイトが通過する確率の高い位置で木片ではない栄養のつまった流線型の生き物を識別しようと
息を潜め彼らはこの大きな目でビジョン検索を続けているのでしょうね。
小魚はそれほど派手にではなく小枝と見まごう様に静かに移動したり流れ落ちてゆきます。

この釣りは凄まじく繊細な釣り。食わせるというよりも無数の異物の中から生き物を見破る興奮を与えてから釣るつり。
その興奮が深いバイトを引き出すと知っているからこそ耐えられる釣行。
静寂と爆発。その劇的なダイナミクスは肩の痛みを凌駕し、また翌日の釣りへと古田嶋さんを誘っているのでしょう。
磯ヒラスズキのデイゲームの究極の対極に位置したこの釣り。
そこでもボーグルアーが活躍できていることを嬉しく思います。
忍者対プレデターの戦いに似た息の詰まるやり取りを制していってください! ボーグマン太郎





2012年10月18日 ボーグマン大塩さん 6ヒット5ロックオン5ランディング(1ラインブレイク)

2012年10月18日 工房の大塩直樹さん このピースサインと笑顔の所業たち(^-^)v

→大塩さんシーズンインの狼煙を上げる連発連続ランディングおめでとうございます!
初めて行った場所で、その第一投でまず2連発。
私は10年以上前からそのポイントをよく知っていますがあの位置で掛かったことは一度もありません。
釣りという物の奥深さを感じます。大塩さんの引きの強さと食わせ方、更に取り込みのアイデアと操作が的確だったのでしょう。
一瞬のガイド絡みによるアワセ切れが一発あったようで惜しかったです。
ボーグルアーは大塩さんの釣りと相性がよいようですね。楽しみなシーズン到来です。





この日、林さんはイナダの猛攻にあいました。ヒットがあるということは幸せなことです。


2012年10月17日西伊豆の林さん。  photo by self timer



2012年10月16日 房総kenさん 
カンタさん♪夜分にすみませんm(__)m昨日の夜中より出撃し何とかクラッチ決まりました(^O^)/
ナイトではシーピース☆ハンター SB/skypassで磯丸クラッチ
DayゲームではヒラをwhiteHead SB/iron2バイト1ランとic-ヒラス SB/skypassイナダ1バイトランに成功いたしました♪
始めのヒラは惜しくも鰓洗い連発にてまあまあのサイズでしたがオートリリース(^_^;)
二匹目のヒラはサイズダウンでした(笑) 房総ken

→kenさん釣行お疲れ様です、長いアタック時間ですね。キャスト数も多かったことと思います!
一発フックアウトは残念です。房総のヒラは今年は例年ほどの情報を聞かないので価値がありそうですね。
このタフな釣りができることは素晴らしいと思います。今後の活躍に期待します。
ゆっくりお待ちしていますからいいペースをつかんでいってくださいm(_ _)m!

とてもクリアな画像、平鱸、綺麗です 房総ホワイトヘッド、白頭ワシを彷彿とさせるナイスカラー



2012年10月16日BFT高橋健さん 「山本さん、やっと出ました!1年半振りのお魚です。
入院中は色々とご心配お掛けしました。お陰様で通院は続けておりますが体調は良好です!
再びフィールドに立てる事に幸せを感じております。一時は死を覚悟した瞬間もありましたから…。
病室で眺めてたカラーで出せたのがまた嬉しいです。
今更ながら趣味に没頭出来るのは最高幸せなんだな…と実感している次第です(^_^)
そしてまた、新たな出会いをさせて頂きました。山本さん、ありがとうございます!
ガッチリフッキングでしたがリーダー切れましたが何とかです(≧∇≦*)
PCが調子悪いのでスマホで失礼いたします。原点の画像も添付します(^_^)」

→高橋さん、本当にお疲れ様でした。
健常な日々から見れば命の危機を実感されることの距離は深く重く遠いです。
安易に語ることの出来ない人生の地平線からの生還こそが最高であり、何よりです。
その証としてのこの一尾は素晴らしいライフのランカーと言えます。
これからも養生され、ボーグルアーとそして私たちボーグメンと共に楽しんでゆきましょう。
いつものようにレポありがとうございます。そして復活の入魂ヒットおめでとうございます! ボーグマン太郎より







本日東伊豆にてイナダ10本クラッチ内6本keep ヒラスズキ4バイト中の2クラッチ決まりました(^O^)
遂に開幕しましたね♪ また次回もボーグニスト魂ガッツリやっちゃいまーす(^^)/








2012年10月13日鈴木俊郎さんとセンパイ ん~ ん~ ん~ 
お疲れ様です。ルアー購入後、ヒラスズキ狙いましたが、どーしても釣れません。ん~
おバカ2人で、アタリが出た時には盛り上がりました。(笑)
やっと掛けたのに
狙っていた魚とは、違いました。↓




2012年10月13日 オプセル工房横のBFT鈴木選手(左)とセンパイ(後輩) 黒金オレンジベリーSB/Sky-pass導入(センパイ)



2012年10月12日 こんばんは!今日は諦めかけて戻った場所で一投目できました!
いつもいい仕事してくれます!(^o^)計3本です。時化ばかりで本業に行けません!f(^_^;
→五郎さん、シャッター一発でこの画像フレームはバッチリですね。(撮影はどなた様でしょうか?)
アワセ一発で決まることの多いボーグですが五郎さんの的確な取り込みがないと実力を出し切れません。
時化続きでは漁に出れず辛いところですね!




2012年10月11日  オスプレイ90フェアリー水面ドリフト、ジャンクションさんチャートにて・・古田嶋 政明さん
いつもお世話になります。 87センチランカーでました。おもわず前線通過、水温2度ほど下がり釣行いたしました。
ポイントに着きルアーの流しかたを考えキャスト開始、地合を考え休みながらキャスト。
そろそろだなと思いてにしてるパイロットはFAIRY90ジャンクションチャート、ここだと思う筋に投入ドリフトかけ弱めのリーリングジャーク
ルアー止め流れを聞く瞬間にシャローで水面が割れとてもいい出方でパワフルでした。肩が痛く辛かったですがなかなかリハビリになりました。
→古田嶋さんレポありがとうございます。いいのが出ましたね!強い引きだったと思います。
肩が痛い中、激闘の勝利おめでとうございます!



2012年10月11日 安城ヶ崎のレインボウ
この虹は浜岡に通じていない(焼津あたりかな(笑))。






2012年10月11日 プロフィッシャーマン大川漁志さんのパラダイス磯ヒラin壱岐 →

「永遠の1軍・・ボーグファルコンLBスカイパス」
と大川さんが言ってくれました。いつも稼動頂きありがとうございます(^-^)v!







2012年10月9日 房総kenさん ロック磯丸サクセスクラッチ!→





2012年10月9日 ボーグマン大塩さん 今期初磯ヒラスズキ確保。
昨日の東伊豆での釣果です。鈴木と鈴木友人山田さんの3人で行ってきました。強風で釣りしにくかったですが、なんとか出てくれました!
SB/skypass HDアルミでの釣果です。
鈴木(啓亮さん)イナダ2キャッチ、山田さんイナダ1キャッチでした。ちなみに、ヒットルアーを含めファルコンを2機ロストしてしまいました(;_;)
→とうとうヒラ掛けましたね!非常におめでとうございます!
みなさんそれぞれに竿を曲げてくれたようで何よりです。






2012年10月8日 「ばらしなしです!(二人で8本ラン)大久保さんは黒金lcで77㌢です。楽しめました!」(五郎さん談)→
壱岐プロフィッシャーマンチーム、五郎丸キャプテンと大久保さん、ロックボーグ・プチパラダイスフィッシングご堪能!!
→五郎さん、大久保さんレポ画像ありがとうございます。プロ軍団は岸でも強いですね。
LB/Sky-passをフルに稼動していただいておりますね。マサキチさんのカラーも人気あります。
またカジキ、黒マグロ、ブリ、ヒラマサ漁の合間にショアクラッチよろしくお願いします(^-^)v

追記 五郎さんがバイトしている黒金ブラックベリーはオリジナルコーティング機でしたね。
するとHDスペシャルは黒金BBのシルバーバージョンという見方も出来ます。
大久保さんの木村スペシャルも活躍してくれたようで8本全確保の現場は相当に盛り上がっていたと思います!
ホットにかつセーフに釣り抜いてくれました。







2012年10月8日のitotakaさん。ノーヒットでしたがリベンジギグは続きます!→
→リベンジ開始・・2012年10月15日 先ほど無事帰宅しましたm(_ _)m 今日の釣果の写真です! 一番大きいので58cmでした(^^)v
次回はヒラスズキです!!!




2012年10月8日 工房に寄ってくれました近藤尚人さん。大型魚対応ボーグルアーの計画をお話しました。
近藤さんはさまざまな情報を教えてくれました。ボーグ・イーグル。史上最強の捕獲&耐久力を持つクラッチフッキングを実現できるか。
ボーグマン太郎、今のテーマです。




こんばんはm(__)m10月6日に知り合いの漁師さんの船で釣りに行ってきました〓よく乗せてもらってるのですがm(__)m
毎年恒例の東京湾湾奥の青物ゲーム 鳥山、ボイルもカナリ出てました〓
が…思ったよりあがらなかったです〓 船中13匹中7匹自分がキャッチしました〓
ヒットルアーゎオスプレイ90スカイパス 鉄紺ラメ でしたm(__)m 一番でかいやつで58位ありました〓





2012年10月5日 ハンターさん磯丸グラマー美女のホールドに成功!→

ヘッドライトの明かりにて蓄電発光中のナイト★サラシ待機中のレジェンド by ハンターさん(三浦)




2012年10月7~8日 BFT鈴木俊郎選手
「お久しぶりの平鱸でした。2日間 東伊豆でヒラ狙いましたが、ヒラ2 ワカシ3でした。やっとかかったヒラなのに、1匹ばらしました。
しっかり狙えれば、まだヒラスズキがかかると思いますが、狙いきれませんでした。」 →撮影は奥さまです!

→小型ヒラを一匹バラしてしまったのは惜しかったです。 撮影BFT慶太選手(この日は撮影班でした)
ボーグ鷹匠のコンビ。それくらい滅多にバラさない鈴木さんとハヤブサということでもあります。
HD_special相性ついに超えましたね。あれ、釣れますよ。↓(大塩さんもHD)  釣行お疲れ様です!




オプセル様釣果報告です雨後、房総河川にシーバス狙いで釣行しました
激流の中、ドリフトさせるとヒットしました!しかも連発しちゃいましたよボーグ最高です!
ルアーはスカイパス黒金レッドヘッドオレンジベリーでした 房総 黒須 孝
→黒須 さま
お世話になっています、オプセルです。お久しぶりです!画像ありがとうございます。近日アップさせてください。 山本より

ありがとうございます。あれだけの激流の中、取り込みが大変でしたが、見事に隼の爪が逃がしませんでした!
釣果報告出来るよう、これからも頑張ります!





2012年10月4日 表層カンパチ(1kg) 特効機 オスプレイ90Sinking Pencil イワシ・リバイバル(ホロ)15g ヒットby JMK(Opcell)
周りが呆れるほどよく釣れるのがオスプレイシン・ペン その一見地味な泳ぎは重さとシルエットが結晶した最高到達点にあります。



対岸三浦BORG☆BROTHERカラー シーピース☆ハンター SB/skypass にて
小ぶりのスレでしたが何とか久しぶりに嬉しい一本でした♪ 房総ken

→kenさん現場復帰での即ランディング決めてくれました。そううまくはいかないのが通例ですがナイスランディング!
ハンターさんも喜んでくれることと思います。kenさんフラグは各地で魚確保の狼煙あげまくってます!
10月5日 ハンターさん磯丸クラッチ成功→







2012年10月3日 ボーグマン谷口耕次さん
「山本様 お疲れさまです。本日のイナダ君です。次は大きなイナダ君を獲れるように精進致します。それでは宜しくお願い致します。」
→谷口さん釣行お疲れ様です、大型との出会いは運・そう言い切れるアイテムボーグルアー、ファルコン128 リードセブン・ペンシルポッパー
あとはその運を引き当ててください!しかし意地悪なシチュエーションで舞い降りることの多いビッグヒットです。
神様はネガティブも仕掛けてきますから見抜き、凌ぎ、そいつを抱きとめてください。





2012年10月3日 佐藤さん今日は波大きすぎましたね。
しかし頭丸めてサラシニスト修行僧に大変身!





2012年10月3日 山本さんおはようございます。先日自分の不注意で大切なファルコン1機ロストしてしまったので
宝箱からがまかつフック仕様のNewファルコン出しました(笑ここ最近で4ヒット4キャッチ!バラシ皆無です!!
中でサイズの一番大きかったの送らさせて頂きました。やっぱりLB:SKYPASS:レッドヘッドは宝箱から切らせません(笑
→シッキーさん、アップロード遅れましてすみません!m(_ _)m
いいサイズです!
LB/Sky-passは磯だけでなく大きな河川やサーフでも非常に強いです。
リトリーブパワーの波動変換効率が高いのでより広くより強く、かつそれを警戒させないシルエットで発散します。
言い換えますとSB/系にくらべやや引き重りがあるということですが他が釣れていない時に完全バイトを引き出せるのです。
リップレスローリング系の通常ルアーでも掛かるは掛かりますが
アピールが弱いうえにヒットゾーンの乱水流に弾かれやすく肝心なバイトの瞬間に姿勢を崩し有効なフッキングが難しくなります。
釣れる位置は大抵がキワなので、チェイスしながら演算を続けるシーバスの捕獲プログラムに乱れが生じ
「噛み」のエラーを招きやすくなるのですね。
その視点でもLB/Sky-passはアタック直前まで正しい姿勢でフックポイントをターゲットに照準し続けるため
アタリからのフックアップ率が高いのです。
ボーグルアーには更に次の展開があります。
二の矢として起動するクラッチフッキングが高い引き合いの安定性と釣果をもたらしてくれます。
ロストは残念ですが最新型のレッドヘッド・ホログラムが投入されました!
彼女がまた釣果を伸ばしていってくれると思います。
宝箱に入れておいてくださってありがとうございます。本人、水を得た魚のように頑張ると思います!
早速の入魂ヒットおめでとうございます!






2012年10月2日 林大さん





こんばんは(´∇`)東京の吉田です〓お久しぶりですm(__)m
半年ぶり位にナイトに行ってきました〓結果ゎ小さいやつを二匹キャッチしました〓
激戦区の港湾運河周りでもボーグルアー釣れます〓ヒットルアーゎ…
オスプレイ 90 MDイワシ・ホロでしたm(__)m
→吉田さんお仕事お疲れ様です。
ミッドダイバーは作る手間が掛かりますが中層を攻めるときには強いですね。
また時間できましたらヒット宜しく頼みます。




2012年10月2日 ボーグマン大塩直樹さん ヒラマサ83cm5.0キロ確保!

ファルコン128SB/Iron ic-黒金オレンジベリーによるヒット。
「サラシの払い出しでSB/Ironをステイさせた瞬間にヒット!一瞬平鱸と思ったが強烈な引きで下に引きずられ走られました。
すぐに根に絡んだのが分かったので即時にベイル開放し約10分(かなり長い)のやり取りの末にネット確保しました。」

「ランディング後にラインチェックしたら20m近くに渡ってラインがささくれていました。」
→ナイスランディングでした!
一人タモ入れにも成功しこれをビデオ収録したらお手本になりそうな磯ヒラマサの取り込みだったことでしょう。
強いタックルで一寸も送らずに勝ち切るやりかたもありますが実際には根に関わらずに取り込むことは困難です。
根越しにそこで戦えばどんなに強いラインでも切れることになります。特に平鱸を狙いながらのタックルでは困難。
ライン開放を伴うめまぐるしい圧力変動から傷と針とフッキングを守り取り込みにつなげるボーグ。
確率が支配するルアーフィッシングではロックヒラマサにおいてもボーグが大きな優位をもたらします。
イメージの物質化に成功した大塩さん、おめでとうございます!


で翌々日・・・↓

2012年10月4日 鈴木啓亮さん 大塩さんと大波の伊豆を彷徨った挙句にイナダの群れに遭遇。
大きなうねりによる送り波を巻ききれずバラした一尾を除き約20フックアップのほぼ全ランディングに成功
「だいたい全部取り込んでいたよね」 by鈴木さん

シーピース☆ハンターは見えやすい上に連発で釣れました!大塩さん

このスレ掛かりは下に潜られて強い引きでした。SB/Sky-passシーピース☆ハンター(マット)






2012,年10月2日 BFT慶太選手 今期初のランカーラン 難しいリアスなロックでの取り込みに成功!
引きは一尾目の78cmの方が強かったため詰めの段階まで大型と気づかず、
大きいと分かってからは更に集中し最後は残る両膝で水際の魚体を抑えて確保。

7.25キロヒラにセットされたクラッチフッキング↑

2ヒット2ランディングのファルコン128 SB/Lead 房総ホワイトヘッドHG 青物に強いのはもちろんですが・・
やはり磯ヒラはボーグ、これでしょう。

10月2日慶太選手の一尾目78cm 4.12kg
最初エラ洗いが無い引きに青物と錯覚・・青物派の方には勿体無い「外れてくれ取り込み」をしていたら突如沖でエラ洗い!
「おーっとヒラじゃないかっ!」と慎重に転じた慶太さん(笑)。大幅なテンション変動とエラ洗いにもフッキングは安定していました。
波の動きに耐え、時に合わせたり乗せたりしながら入り組んだロックの林を勝利ゾーンに誘導。






2012年9月30日 早朝 ハンターさん(三浦) ヒット! →

BORG Falcon 128mmSB/Skypass 20gS 房総ホワイトヘッドによる平鱸






2012年9月30日のBFT鈴木さん。SB/Iron(ステンレス)ハンターさんピンクHGを導入





新潟ボーグマン古田嶋さん 画像ありがとうございます。フェアリーをリトリーブするのではなく、流れのその位置で止め
ドリフトに転じる一瞬に炸裂を誘う。軽いフェアリーの木の葉のようなスイムがランカーを魅惑する。クラッチフッキングが包み込む。

2012_9_29日 古田嶋政明さん 新潟の丸鱸を狙う オスプレイフェアリーの水面ドリフト



2012年9月29日 オプセル山本様 先日はボーグルアーの選択、使い方等々親切なアドバイスありがとうございました。
先週末、新規導入したボーグを早速試してきました。接近する台風の影響で波高で波足が長かったため迷わずペンタゴンを試してみたところ小さいながらもヒラフッコが釣れました。不思議なルアーで私には相性が良いみたいです。今のところ全バイトをキャッチしてますが、あんなに大きなフックでもちゃんとフッキングするんですね。
もう少し違う条件、場所でルアーのタイプを変えながら試してみたいと思います。とりあえずのご報告までです。 斉藤 剛
→斉藤剛さま ヒットおめでとうございます。小型とはいえ平鱸確保されましたね。
2号は少し大きなフックに思えますが魚にはヒレに見えている可能性もあり意外やフックを噛んでいると考えられるケースも多いです。
山本は以前、平鱸狙いで40センチ超のメジナを釣ったことがありますがファルコンのフロントフック2号が口にスッポリ入ってクラッチしていました。
2号フックは大きくはないはずです。またヒットありましたらお知らせください!



2012年9月29日 今伊豆に来ております? アブコ2匹カンパチ1匹GETする事が出来ました? →
べっぷ君も初青物GETで大興奮です笑( ̄▽ ̄) 写真を数枚送ります 良いのがあれば使って下さい?
→画像ありがとうございます。台風接近前の伊豆そしてけんたっくすさん&別府さん!
ボーグ、通常ルアー&通常メタルジグ等入り乱れての攻撃だったようですが、
確保に至ったのは全機全ラン・ボーグルアーだけだったとのことでした。

けんたっくすさん(左)と別府さん






2012年9月29日 林大さんの釣果





2012年9月28日 林大さん(沼津)

狼サイズが来てもボーグは他魚からのアフターバイトによるライン切断が起こりにくくなります。
ヒット直後に形状記憶合金ブリッジがリーダー側に長くスライドし突出するので
フッキング位置やボーグボディー周辺への追い噛み攻撃にもリーダーが守られます。
リップインペンタゴンによる低層攻撃はワインドや他の釣法に引けをとることはありません。



2012年9月22日午後9時40分過ぎ ボーグマン山口哲史さん初アカメ確保!
OPCELL 山本様お世話になっております。兵庫県の山口哲史です。
8月に引き続き四万十川遠征に行ってきました。今回も地元のアングラーや、新たに知り合った方々と一緒に釣りをする事が出来ました。
2日目の最終日、雨が降る中タイムアップ直前に自家塗装のファルコンSBアルミにヒットしてくれました。
最初のダッシュでクラッチフッキングの手応えを感じたので、その場では正体を確認せず、暗闇の中を皆のいる場所まで泳がせて連れて行きました。
そしてライトを照らすと赤く光る目!小型ですが初アカメに感激です!皆さん寄って来てくれて、アカメ初ヒットを喜んでくれました。
しかし小型でもあのトルク、大型はとんでもなさそうです。今年はこれで遠征終了になると思うので
来年はサイズアップに挑戦です! 以上





→山口さんおめでとうございます!ついにアカメ釣りました。現地の方々に喜んでもらえたのが何よりです。
水面直下での応答性に特化したSB/Iron。磯ヒラスズキから河川シーバス、そしてアカメまで広い射程ゾーンとターゲットを包括します。
今後はステンレスウェイトに入れ替わってゆきますがファルコン128のフラグシップSB/Ironの強さをまた発揮していってください。
大型になればなるほど強まってゆく傷口と針へのストレス。それを凌ぐボーグの形状記憶合金クラッチが有効になってゆきます。
アタリと引き合いの快感に紛れて見えにくくなるランディング率。
脳内麻薬が惑わす確率の平原を越え、いつか大型を確保してください。





2012年9月21日 ボーグマン谷口耕次さん、城南Day酔会佐藤さんとコラボ。佐藤さんワンキャストダブルラン!→
右の谷口さんイナダ共にファルコン128 リードセブン・ペンシルによるヒットです。
先日の鈴木俊郎さん(これは一尾ロスト)大川さんの一隼二平などボーグルアーの二尾捕獲は更によく起こるようです。
↓は9月4日、佐藤さんのリード7スマ鰹





2012年9月20日 ボーグマン谷口耕次さん、ファルコン128 リードセブン・ミノーでのヒラ(ヒラソーダ)は稀なナイスヒット!
しかし70アップ確実なカンパチを最後のランでライン切断されたのは惜しかったです!!いずれもセブン。
現在TVコマーシャルの音楽効果制作をされている谷口さん。それにとどまらず・・
コジレイさんの歌から企画もの釣りビデオまで幅広い活動されてます(^-^)v
将来ボーグマン太郎とのコラボレーションもあるでしょうか!
珍魚捕獲隊愛のラビリンス→ うちなももこ→


2012年9月20日 谷口さん夕刻の第2ラウンド。ヒットはファルコン128 リードセブン・ペンシル シーピース☆ハンター





2012年8月14日 静岡県人ボーグマン林大さん、房総でのラスト釣行 一応カンパチです、釣れました! 撮影 by チョコボさん


2012年9月26日 山形BFT近藤さん
今までほとんどチャレンジした事の無い磯というフィールドに繰り出し始めて、運良くシーバス2釣行連続ヒットと釣果に恵まれていました。
「2度有る事は3度有る」精神でなんちゃってシェイキング&ジャークが3度目も通用するか検証に行ってきました。
結果シーバスは遊んでくれませんでしたが小さいイナダ君が遊んでくれました。(オスプレイ90ジャックHS木村スペシャル)
長い事BFTさせて頂いてますが「川専門シーバスマン」ですので、ほとんどファルコン、オスプレイを塩分に浸からせた事がありません。
ここの所の3回の磯釣行で実感した事はオーナー山本さんが解説されている、
「磯ではルアーをピックアップしたいときにただちにピックアップ出来ること。ヒットの可能性のないゾーンは泳がせずに素早く回収出来ること。
そして泳がせたいゾーンではスローから高速まで確実に水を捉えること。」を今更ながら(笑)体感しました。
一番の驚きは「ポイント選びは人が居なくてアクセスが楽」「ファルコン、オスプレイでシャイク&ジャーク」という単純戦略でなにかしらの釣果が付いてくる事でした。磯シーバスというと何か敷居が高いと思っていましたが、アオリイカの前にまず10投だけ「シェイク&ジャーク」でシーバスを狙うお気楽フィッシングも有りかもしれません。但し安全第一ですがね!



2012年9月26日 伊豆松崎のサンセット 秋・来ました。 



2012年9月25日 愛媛河合 健一さん レポート
こんにちは。いつもお世話になっております。松山の河合です。
春のハマチが不発!春はメバル,最近はカマス,ソーダガツオで遊んでました。
先週、台風の影響か前の週に爆(南予の防波堤)だったカマスはおらずモイカも激減!
青物入ってないかな?OWL-1ozを投げると即フォール中にヒット。50センチ弱のハマチの子!
去年不発だった時期に例年通りの回游!よって真面目にHクラスのロッドをもって一昨日,昨日と南予の地磯へ。
結果は一昨日はOWL-70(ピンクとブルーバックのレッドベリー)にて50センチ強のハマチの子が3フッキング,3ランディングでした。
1匹はシメル時に磯から転がり結果リリースとなりました。昨日は青物のアタリ無,OWL-70(ピンク)のフォール中に太刀魚がヒットでした。
OWLシリーズは全ランディングです!ガッチリかかると手返しは悪いですがバレないのはさすがです。
両日とも帰りがけに漁港周りでコロッケモイカを数杯キープし帰宅!釣友からも別のポイントの良い情報をもら
い今年の秋は例年通りいけそうです。サイズアップしたら、改めて報告いたします。
以前、山本様にお聞きしたシンペンタイプ(30g)のリップ付きのクロームは対応できますか?河合

→河合様レポートありがとうございます。瀬戸内海もホットですね!
やはり台風はカギになりますか。今回も大きな台風が来てますから変化ありそうですね。
遊動フックルアーのメタルジグによる全尾ランディング・ナイスです!
ボーグのメタルジグは一番重要なフロントフックをボディーと一体化して装備しています。
しかもトリプルフックですからヒット率が非常に高いのです。
さらにクラッチフッキング機構が装備されているため全尾ランも可能になります。
アタリが出たりバラしても何尾かとれればそれなりに面白いので大抵はそれでよしとなります。
しかし確率の高い釣りを続けていると違うことが起こってきます。構造やコンセプトの違うルアーに違う展開が起こるのは自然です。
自分が信じているものを一度俯瞰してみるのもいいでしょう。
ご質問のシンペンタイプ(30g)のリップ付きクローム(アルミ色)はSB/ブランクを保有しています。
台風に警戒しながらいい釣りしてください!




2012年9月23日 午前0時過ぎのハンターさん 磯からのエールありがとうございます!



2012年9月19日 斉藤剛さん、ファルコンヒット画像ありがとうございます。
「ボーグルアーとの出会いです。ヒグチ釣り具のHPでオリジナルカラーを知り購入しました。黄緑色のルアーは湘南、西湘のシーバス釣りでしばしばヒットをもたらします。そんなカラーのルアーが欲しいなと思っていたところヒグチ釣り具で見つけました。ヒラスズキ狙いであれこれとルアーを投げても釣れなくヒグチオリジナルに変更したところ1発でヒット。しかし、マルスズキでした。ヒラスズキしか釣れないと思っていたポイントでまさかのマルスズキのヒットでした。場所と時期は異なりますが、全く同じような状況でヒットが得られております。ボーグ=ヒラスズキの構図が出来上がっていましたが、このカラーはマルスズキの切り札的な役割になるのか?それともこの色で釣れるマルスズキはシャレが通じる固体なのかと思った次第です。残念ながらボーグルアーでヒラスズキのヒットは未だに得られていませんというか、それ程投げてないというのが実情です。」
→斉藤さまレポをお寄せいただきありがとうございます。経過のメイルでは「思い返してみると、たった1種類のボーグルアーしか所持していませんが、掛かった魚は全てキャッチできていることに気づきました。全てフック付で撮影をしていないのですがヒグチオリジナルカラーだけで5~6尾のマルスズキはキャッチしていると思います。」とのことで良い釣りをされたようで何よりです。全尾ランディングは実証困難なことですが、つながりのなかったユーザーさんからの自然なレポートであれば説得力があります。ボーグルアーではしばしば全尾ランディング、連続ランディングが起こります。そのための機構が内蔵されていますのであり得るのです。ただ丸鱸が選択的に食うという経過は運も関係しているかもしれません。こちらでは平鱸がきました→




2012年9月18日 BFT慶太選手 イナダヒット!




2012年9月17日 BFT鈴木俊郎選手、余波を利しての磯ヒラスズキ狙いでイナダ確保成功。
(一石二鳥になりかけたワンボーグ・ツーフックオン、すごくでっかく見えたターゲットは一つが外れて半分になりました。)
この魚は急に上がってきた波に浚われたとのことです。
→鈴木さん、ヒラ鱸は今日は来なかったようですがワンキャスト・ダプルヒットがきましたか。殆ど引かずに重く終盤まで分からなかったとのこと。
私のときはリードセブン・ペンシルに45センチくらいのカンパチ2尾掛かりでしたが良く引きました。
ボーグはそのまま2尾釣れてしまうことが多いです。




2012年9月16日午後5時半過ぎの西伊豆 フラットに見えるが波のパワーは強い

この夕陽が沈んでゆく方向に台風16号は去りつつあります  撮影 ボーグマン太郎




2012年9月16日工房 BFT鈴木俊郎さんの後輩、ボーグマン・センパイとスミレさん。この後センパイは鈴木先輩と釣りに行きました。
せんぱいこうはい入り乱れ複雑。




2012年9月16日 BFT鈴木俊郎選手台風16号の余波を利して夏平鱸確保成功。
ファルコン128SB/Sky-pass ic-ヒラマサレッドベリーによるヒット。

ここ数日のうねり波は遠くから見える波高が低いにも関わらず背後に大きな体積が潜んでいるため
防御感覚が狂いやすく、逃げる決断が出来なかったり気づいても遅れる事が多いので要注意です。
特に正常性バイアス(まさか自分は危機には陥らないだろうという根拠の薄い気分)があることに気づくべきでしょう。





2012年9月15日 ハンターさんファルコン128 リードセブン・ペンシルにてイナダ確保の模様(現場速報より) →

ファルコン128 リードセブン・ペンシルポッパー シーピース☆レジェンド(ホログラム) by 房総kenさん



2012年9月15日午前9時  高知、アカメ釣り大会中止
(台風の影響によります。horiさん、昨年と同じになり大変残念です。しかし尖閣の中国船を追い払ってくれた神風でもあるのでしょうか。)





2012年9月13日 山形BFT近藤秀和さん ファルコン128 SB/Iron
お久しぶりです。9/12夜は最上川ナイトゲームに挑戦しましたがノーヒットでした。
釣れそうな気配(根拠はあまり無いですが)は有りますが、天候の変化が無く日照り続きの為に活性が上がらないのかなぁ~?
その後は木村さんの黒鯛確保に刺激され珍しく朝の磯に立ってきました。
黒鯛DVDで見た木村さんのシェイキング&ジャークを見よう見まね(笑)で繰り返すと
波無しドピーカンの状況でシーバス65cm程度がHITしました。
→近藤さん、お久しぶりです。先日のサクラマスさんの黒は刺激的でした。
あのジャークは魅力ありますね。魚がいればぼ反応を引き出せます。
ただそんなときでもアタリに留まらずターゲットを確保しやすいボーグルアーがお勧めなんですよ。
そしてこんなに沢山のテスターさんが変わらず動いてくれているオプセル社です。
ライフワークに近い釣り、その核心を為すアイテムになり得ていると言えます。
長くBFTを続けてくれている近藤さんサクラマスさん、共に釣果のみならずボーグルアーというアイテムの普遍性を伝え始めています。



2012_9_12 工房近くのサーフにてJMK。ブラシをロッドに持ち替えて仕事後のワンキャスト



2012年9月11日、本日沼津市民となりました。新静岡県人、林大さんようこそ!
どんな静岡県人になってゆくのでしょう?


相変わらずまず店頭には置かれていないボーグルアーです。
価格が同じでもボーグのように原価が高ければ店頭への浸透力はまったく変わります。
その差は広告と流通の経費ということなのです。
ボーグルアーは実質ウェブページだけの広告。店舗は限られた直販店さんのみ。
(近く、ボーグルアーの専門店が登場する予定です。)




2012年9月10日 BFT鈴木俊郎選手70cmイナダ2尾、難しい磯で確保。
→今晩は〓釣りしてきました。2ひきイナダつれました似た感じですが、1ひきは70くらい?手で計ったから微妙です。
岩に捲れて何回もベールかえしましたラインぼろぼろにされました。ルアーアイアンです。


2012年9月10日 大塩直樹さん鈴木啓亮さんイナダ2尾ラン
しかし鈴木さんオリンパス黒の防水カメラをロスト(-_-;) 万一見つけてくれましたらオプセル社までご一報頂ければ幸いです。
データー量も多いとのことですので・・・m(_ _)m。




2012年9月9日 みんなが釣れなくてもあたしって何故か釣れてしまいますのんよー
オスプレイSinking Pencilのせいですねん で、ちさいですが何か? オプセル社工房 塗装担当

やや緩いドラグを締めながらミニアーバンジャックをいなすジャマイカ工員
魚が非常に薄いこの海域でデカさは問えません。


オスプレイ90/Sky-pass Sinking Pencil これとSB/Sky-passがあれば私はオッケー(ジャマイカ)



2012年9月9日 森のハンターさん!→



2012年9月6日午前7時半ころBFT木村選手黒鯛46cm1.8キロ、ヒット!→
→木村さん、久々の海黒鯛ヒットおめでとうございます!木村スペシャルレッドベリーの売れ行きもコンスタントです。





2012年9月6日 ボーグマン谷口さん、この日伊豆の西と東で一尾ずつイナダランディング
ファルコン128 リードセブン・ペンシルは結果を出してくれるルアーです(谷口さん)
→谷口さんヒットおめでとうございます!大きさ的にご不満ありそうですが(笑)不調なときの魚は光輝いて思えます。
これの積み重ねの先で納得のターゲットに出会ってください!セブンは逃げません、磐石です。 撮影'd by 森田さん




245kg黒皮カジキ、ブルーマーリン。 壱岐の五郎さんまた凄いのをやってくれました。→


2012年9月1日ハンターさん磯ヒラ確保。 →
ハンターさん、地震津波速報ありがとうございました。ついに平鱸釣りましたおめでとうございます!!
SB/Ironの応答性は特別に良いですね、
ほぼ同じ質量と個数のステンレスボール封入によるファルコン128ステンレス(ST)ブランクが入荷しています。
樹脂の透過湿度に強いファルコン128/ST、デビューよろしくですm(_ _)m!





2012年9月1日防災の日。ボーグメン長岡チームさんオプセル工房にようこそ!
笑顔で集えるように安全をキープして行きましょう。想像力を強烈な決断へとつなげる覚悟こそが命を守ります。
コーヒーを美味しく飲んでもらえるこの場が、当たり前のひとときではないんですね。
安全と元気は何よりも素晴らしいものです。




2012年8月31日 植村ボーグマンさん、久しぶりのロックでイルカに会っちゃいました。
「房総の磯際、約20メートルに接近してしてきた可愛らしいイルカ達です♪
イルカ達が来る前は青物達の活性も有りましたが、やはりイルカ達のお食事タイムになってしまったようです(^^♪
ロッドを振らずにしばし観察しておりましたが・・・やはり過去のhitポイントにイルカ達が定着し、
時折ベイトを追い込み水中で捕食しているような行動が何度も確認する事ができました!(^^)!
漁師時代から先輩たちに教わった言葉の中にシケとイルカは漁師泣かせと教わりました・・・
太平洋沖合にはイルカの餌がないのか・・・自然界でも過酷な状況なのかも知れませんね・・・
ショアでこんなマジかにイルカを見たのは生まれて初めてだったので
最高な69ドルフィンウォッチダンスを踊れたことに久々の69リフレッシュを満喫致しました♪」

→kenさんお盆過ぎから責任が深まってのハードワーク、お疲れ様です!
やっとフィールドに出ることが出来たようですね。イルカは釣りには厳しいですね。
伊豆には幸いといいますかイルカは接岸している情報は聞いていませんが、アザラシ君はいます(-_-;)
アザラシ君も規模は小さいですがやはり釣れなくなりますね。
可愛らしいイルカたち、一緒に泳げたら楽しそうですが・・。リンクしない場所が見つかるといいですね。
いよいよ青のシーズン来そうですね。





静岡県漁業調整規則→  第三章40条による

許可されているは青のゾーン。殆どが底引き網の禁止区域。
違法底引き網、かけまわし網、これらが正しく管理できれば海全体が盛り上がり漁村も地域の観光も復興してゆくと思われます。
そもそも松崎町の漁業協同組合は数年前に営業停止しました。
漁民人口の3%程度でしかない底引き網の漁民が全漁獲の90%を採っているという情報があります。
それが漁業不振に関わっていないと言い切れません。
海図で指定されている禁止区域での操業について海保に指摘しても巡視艇は見には行きますが取り締まりはしません。
操業禁止区域は小魚の繁殖域と成長の連鎖を守り豊かな魚資源を維持してゆくためにあります。
更になんと小魚に集まる大型魚を小魚と同時に一網打尽にし、
魚種を偽って他の漁港に水揚げする違法行為が常態化している情報もあります。
それをソナー(魚探)で探査、追尾しながら夜は夜で照明を海中に沈め、しらみつぶしに巻いてゆくのですからたまりません。
この規則は大きな漁業資源を維持するためにあるもの。
地域ごとの都合による特例や取り決めは談合のようなものでよほどの理由が無い限り本来無効です。
そのせいかやはり松崎新港の釣りも奮いません。違反行為の公然たる黙認、問題の先送りと目前の資源の荒食い。
本来は驚くほど豊かなはずの海です。皆の資源を一部利益共同体が独占している実態。
堤防から落水するから釣り禁止と厳しく取り締まる一方で、自国民に対する海賊的行為が黙認されている現状は如何なものでしょう。



2012年8月30日 BFT慶太選手、今日は工房にお茶しにきてくれました。
今年の秋シーズン、楽しみですね。慶太さんにとっても磯ヒラは格別な魚です。
タイムラグショット!↓今年1月8日のランディング、これ初公開画像です。

3.75kg平鱸、なぜか尾が途中から透き通っているように見えます。
慶太さんは問題なく正常な個体だったといっていました(-_-;)


堀井さん(東京)平鱸LF復帰されました!2012年8月29日



高知にて、Rinyosiさんの8月 → photo by H.Nagano


2007_11_23rinyosiさんのリメンバーヒット!





2012年8月26日 BFT鈴木俊郎選手 磯平フッコに成長ランディング
ハンドルネームセンパイ、鈴木選手の弟子渡辺さんも別ポイントにて小型ながら夏平確保。




2012年8月26日 ノーヒットという地固め、そこから貯めて発射するランディング!そして継続のパワー
→ハンターさん釣行お疲れ様です、しかし大きなうねりでした。サラシの足が長くて攻めにくいですね。→




しかし沖縄付近の強力台風から送波されていた大うねり、つるっと見えて油断しがちですが警戒レベルマックスでしたね。
2012_8_26のopcell山本BFT鈴木さん撮影




2012年8月26日の松崎沖 1000キロ以上離れた台風が各地にそして安城ヶ崎の先端にも出現。
宇宙の暗黒域を透視できる赤外線と、波のうねりは似ていて遠い二者をつなぐ。
それは立ち居地についても同じように効いていてまさかと思う位置が海に変わる。



2012年8月25日 BFT鈴木俊郎選手 ヒラスズキ完全バイトクラッチ!ちさいですが平鱸ですけど?
磯で13センチファルコンで掛けるこれ、80アップより難しいですけど?
それとファルコン128 SB/Lead、軽ファルコンに来た磯カンパチ、岩だらけのポイント、
43cmくらいでしたが相当引いてラインを根に回し鈴木さんを困らせたようです。



2012年8月23日 夏の青物攻略




2012年8月23日の松崎夕刻。この海がどれだけの感動をもたらしてくれるだろうか。求めよさらば与えられん。



ファルコン128 リードセブン・ペンシルを操作するBFT鈴木俊郎選手


2012年8月、上は23日BFT鈴木さんとボーグ山本
下は22日の加島さん(左)横内さんチーム。
2日、延べ4人で3バイツありました。皆でフッキングさせられませんでしたが何か(笑)?


人生半ば、みんなでそれぞれ数々の難関くぐってきましたね。釣れなくてもね元気に釣りが出来るって最高です。
負け惜しみですが何か(笑)?




2012年8月21日 BFT鈴木俊郎選手、午前11時半スタートのイナダヒット(^-^)v!
→鈴木さん、釣行お疲れ様でした。
この暑いお昼時の磯サーフェイスにきたヒット。表層への襲撃を迎え撃ち確保する・・いいものですね。
魚の引きも強い鈴木さん。アタリひいてくれますね。
またこのイナダ、実家にて美味しく頂きました。ありがとうございました。




2012年8月19日渡辺将司さん(伊豆の国) いつもお世話になってます 今日は東伊豆に青物狙いに行って来ました
ジグでワカシが一匹と最後にペンタゴンにこのシイラが来ました (ネット by BFT鈴木選手)
今年はペンタゴンとリード7デビューさせて頂いてイナダですが何匹か釣らさせて頂きました、また釣れたら写真送ります

→渡辺さん陸シイラ・ランディングおめでとうございます!
今日僕もトライしてみましたがアタリませんでした。暑いのでみなさん釣り行けてないのかな?と
そんなことはなかったですね!これはかなり引いたでしょう。午前10時近い暑い時間帯のナイスヒット!
画像ありがとうございます。
その約2時間前、同じサーフサイドの三浦周辺でハンターさん↓が惜しいニアクラッチでゲームオーバー!(^-^)v





2012年8月17日 BFT木村選手 惜しいラインブレイク! →




2012年8月16日 伊豆西海岸、ヒットせず




2012年8月12日 夕刻の東京湾に浮かぶ猿島 Photo by Shore Hunter



残暑、お見舞い申し上げます。 五島帰省の釣果を、報告致します。 8/11-14が漁船、8/15-18が陸から、釣行。
五島灘は、7月下旬の豪雨の影響で、流木が多く、プロペラ折損の事故が多発。 
非常に危険な状態。 アジ曽根に行けたのは、視界が良かった12日のみ。
12日朝5時、奈良尾を出港、一直線にアジ曽根に向かう。 途中、洪水で流れた家の残骸に遭遇。 
下を探ると、小型のカンパチ、シイラ、ナンヨウカイワリ、シビ(マグロ)が一杯。 
秋刀魚がジグで、いくらでも釣れる。 本命でないので、適当に切り上げ、
アジ曽根に向かうが、カジキは不発。 熊本、長崎から来た、他の4隻も不調で、昼には、全て撤収。 
13,14日、昨年、真鯛を4尾取った沖磯を攻めたが、イサキ、小型カンパチのみ。
Lead-7が好調で、イサキ3尾連発。陸の釣行は、異常な暑さで、熱中症の危険を感じるほど。
磯の魚は、流木についていった模様。 元気なのは、黒鯛のみ。
東の頭ヶ島で、1.95kgを確保(写真)。 

ファルコン128mmLB/Sky-pass 木村スペシャル(光神イエロー・フラッシュ)黒鯛にも強いボーグルアー
西磯で、1.6Kgを2尾。ベタ凪で、底まで見える。(写真↓は、五島の東西の磯)。

ベストを尽くしたが、魚がいなくて釣りにならず、五島釣行は、不調で終了。
暫く、多忙のため、伊豆の荒磯参戦は、10月からになりそうです。では、また。 近藤 8/24

→近藤様 いつもお世話になっています。
厳しい環境だったようですね。前の月の豪雨がまだ影響を残していたとは・・・。
それでも一度は本命ポイントに到達されたのですね。
アクセスした4隻とも不発ではカジキはいなかったかもしれません。しかしヒットは沢山あったようです。
リップレスもリップ付もリードセブンは地味ですがめちゃくちゃヒットしますね。
一昨日にはいいサイズの居着きヒラマサらしい個体がカウントダウンから浮上した瞬間堪えきれずに一度だけノックしていきました。
フッキングしていたら激しい闘いになったと思います。魚の気配は全くない状態でした。
こちらでも猛暑でしたがそちらは暑いといっても半端無い暑さだったでしょう。無事戻られて何よりです。
まずは釣行お疲れ様でした。秋からの再起動ボーグフィッシングにも期待しています。
レポートありがとうございます。 山本




2012年8月11日ボーグマン堀内さん地元サーフで青狙い!
「本日は、ソルティストアキアジ130Hにツインパワー6000HGの組み合わせでOWL-1ozイワシリバイバルをキャスト。」
→horiさん釣行お疲れ様です。その後釣れていますか?魚少ないですね。



カンタさん♪ ジャマイカさん♪ お世話になっております(^^♪
先日はハンター兄貴とのコラボエールをありがとうございましたm(__)m
今回のBORGBROTHERセッションでは今一つのブルランたちでしたが8月10日にハンター兄貴のかたき討ちリベンジに出撃しました♪
そして同69ステージで若きルアーマンと仲良くなり

午前中は反応なかったですが午後より二人にて何とかかたき討ち成功いたしました!(^^)!
フレンドリーな彼に私の使い古しですがジグBORG OWL-1ozをプレゼントして
彼もしっかりとイナダを2本完全クラッチしてくれました!(^^)!BORGルアーの素晴らしさに感動しておりましたょ(^^♪
私の釣果は小ワラサ 60cm 2.2kg と イナワラ 55cm 1.7kgでした♪ともにリードセブンペンシルでの釣果です(^O^)/


ハンター兄貴のリベンジと素晴らしい出会いが有った69ダンスでした♪  房総ken →前回コラボ  最新レポ→
→kenさんこちらこそいつもお世話になっております!
ナイスアングラーさんとの出会いがありましたね。
そしてブルランの連発も効率よくゲット成功おめでとうございます!
どんな場所で会っても未知の人だとしても同じものを感じれることは素晴らしいですね。
もしかしたらそれが最高の出来事なのかもしれません。↓のハンターさんからもその思いが伝わってきますね。


ハンターさん、バケイション完了! →




2012年8月5日 ギラギラ修行僧(-_-;)ハンターさんがボーグランディングしたこの個体、なんでしょうね?





2012年8月2日 大塩さん、鈴木さんいらっしゃいませ!朝はBFT慶太さんが来てくれてましたよ。
でこの炎天下の午後も行くんですねあんなに藪漕いできたのに。慶太さんはサーフィンいってますが・何か?



2012年8月7日は地元房総kenさんとコラボレーション




OPCELL 山本様 お世話になっております。兵庫県の山口哲史です。

四万十川のアカメに挑戦して来ました。四万十川は2回目の挑戦です。
アカメは釣れませんでしたが自家塗装のファルコンアルミでコンタクトがありました!

今回の目標は清流にウェーディングしてアカメに挑戦する事です。
憧れのシーンなのですが、さっぱり場所の検討がつきません。
とりあえず日中に下見を繰り返して、ある場所でやる事にしました。
果たしてアカメがいるかどうかも分からないまま開始したのですが、
日没とともに地元の常連アングラーが集まってきました。

偶然にも運良く1級ポイントを引き当てた様です。。
皆さん初心者の私を快く迎えてくれて、貴重なアドバイスを頂きながら
一晩一緒にやらせてもらいました。
そして、開始から数時間後に反応がありました!
食いが浅かったのか外れてしまいましたが一瞬引き合いましたよ。
今回の釣行で確信が持てました。次回は狙います!

ロゴシールですが、一晩の使用で文字がかすれてしまいました。
キズからの浸水が原因です。
やはりインクジェット印刷ではダメですね。
耐久性ゼロです(笑) 以上

→山口さん、お帰りなさい。アタリがあったのですね。惜しい!
フックの前後、どちらかが口の内側を捉えて欲しかったです。
しかし貼り合わせからスタートしたクラフティングを極めつつあります。良い仕上がりとアイデアです。
デカールは
マイクロドライタイプのプリンターで作るのが安定しています。次にレーザーですね。
私にもエネルギーが伝わってきます。皆さんと共に進むボーグルアーです。
いつかアカメを確保してください。そのときはここでお祝いしましょう!




そして山口哲史さん(兵庫)がボーグルアーの組み上げを極めはじめました。
張り合わせ、ボディー処理、塗装・・・販売レベルに到達しつつあります。






カンタさん(^^)/今日も真夏日の一日お疲れさまでした!!今日は午後より房総半島に入りました。
海パンでの69では、昨年の痒い思い出など無かったかのように房総69ブヨに刺されまくりました(^^;
やつらには猛暑など関係ありませんね(^o^ゞ房総初日ですが、三浦ボーグニストを快くブルラン達が迎えてくれましたm(__)m
真夏のソウダにはOWL-1ozでのクラッチは定番です。
目指しました69では台風のスウェルが入り、久しぶりに明るいサラシニスト緊張日和でした。
鱸は出ませんでしたが、美しいイナワラが房総kenさんオリカラの房総ブラックヘッドをガップリと吸い込んでくれました。
魚を連れて来てくれますね~房総kenさんオリカラシリーズは(^-^)b
69ブヨの攻撃を忘れさせてくれる房総ブラックヘッドでのクラッチでした(^o^)

→ハンターさん毎年恒例のファミリーイベントを楽しまれてますね。
そして様子を見ながら岩場にもやはり向かったのですね。そして恒例のOWL-1ozソーダヒット!
プラスヒラ狙いでの房総ブラックヘッドイナダゲット。
フィールドがタックルを引き込んでゆくこの自然とのコミュニケーション。
釣りはいいですね。文明に隠されがちな本来の自分に戻れるからですかね。
種を超えたおっきな交信を楽しみ、そして子孫を育んで来、行く生き物としての強い自分に回帰する。
二尾を釣りそこからご家族のキャンプに帰られる時には数万年も前から繋がれてきた遠い記憶がどこかで安らぐのでしょうね。
のこりの房総デイズをいっぱい楽しんでください!





2012年7月29日 つい先日磯際まで連れ出されてしまうほどのターゲットに糸を切られた鈴木さん。
虎視眈々何かを狙っているようです、この日はic-ヒラマサを補充してくれましたが後に電話があり
同じ色でファルコン128LB/Pentagon二機も仕込んでくれました。あとはあの乱暴者をやっつけるだけです(^-^)v



ic・・それは樹脂層からのメッセージ。屈折の輪郭を包む赤の引きと13センチの美味しいシルエット。
これが効くんです、食わずにはいられないんです



2012年7月27~28日 房総kenさん、直樹さんブラザース伊豆遠征。 →kenさんブログ  →直樹さんブログ
直樹さんOWL-70 (セブンティ)にてイナワラ確保!
「大変御世話に成りましたm(_ _)m毎回ながら工房訪問はとっても楽しいですo(^-^)o
カンタさんとの御話は本当に勉強に成ります♪色々質問ばかりですみませんでした(笑)
今朝の報告を、東伊豆某磯にて7:00頃何とかイナワラサイズを1本クラッチ成功出来ました(^^)/
ヒットボーグ、OWL-70 (セブンティ)70g イワシリバイバルホロ!
ボトムからワンピッチジャークで跳ね上げてコンビネーションの高速横引きにゴツンと来ましたよ♪
サイズはともあれボーグで仕留めた今期初モノに出会えたのが凄く嬉しかったですヽ(^0^)ノ
引き続きこれからもリアルブラザーは激熱ボーグ魂を燃やし続けて行きます!
またお会い出来る日を楽しみにenjoyフィッシングライフ頑張ります♪今回も本当にありがとうございました(o^^o)  植村直紀

→植村さん、工房にご来訪ありがとうございました。
こちらこそいつも他愛ない話し放題ですみません。
なかなか届かないナブラだったようですがついにワンバイトを仕留められました!
kenさんはアタリに恵まれず惜しかったです。連発のパラダイスが近くに来ていますからゲットして行きたいですね。


27日工房での房総kenさん

2011_10_28日房総kenさんによるロープ・ストリンガー、ブルラン係留の模様。
(→解凍後の確認でこれは同サイズのヒラマサとワラサの混成だったようです。同じナブラで・・あるんですね)
三浦ハンターさんと磯から仕留めたブルラン二尾が元気に泳いでます。バラしなく安定した生命維持が可能だったとのこと。
元気だとうつぼにもやられにくいです。バラしはランディング後にも起こりえます。画像ありがとうございます。


太陽に照らされるアタック。そこでのクールダウンは真夏の大切なセレモニーです


2012年7月28日 青物ボーガー池田さん、ファルコン128 リードセブン・ペンシルポッパー追加補填!

このところ人気の房総ブラックヘッドUK、これ何か持ってますね?ええこれ釣れます(池田さん)。

池田さんが座られているこの席に昨日ブラックヘッド房総kenさんが座ってましたよー
山本とツーショットです(最近釣りに行けてないのです(-_-;))



2012年7月26日 シッキーさん(新潟)「やっと65Cmの壁を崩せました(^^)/」→



2012年7月25日鈴木啓亮さん(左)、そして松永大志さん 鈴木さん今日は惜しい!
LB/Sky-passイワシ・リバイバル(ホロ)で16号リーダー部からラインブレイク。
それはエイでも鮫でもなく大きなヒラマサかアーバンジャック以外にないです。




2012年7月のハンターさん 21日その日が明日に触ろうとした瞬間・・69丸鱸確保!
ファルコン128SB/Iron 光神レインボウ  闇の向こうを感じるフォースCasting。 
孤独な闇の恐怖を超えイメージの際から引き出した勝利


ファルコン下から光神レインボウ、イワシ・リバイバル(ホロ)、房総ホワイトヘッドUK
ic-ホワイトナイトbyけんたっくす、ic-サクラ(Half Ghost)byさきっち & オスプレイチョコころね



2012年7月21日 ボーグマンhoriさん 南から東へ伊豆を転戦
→夏の猛暑のなかノーヒットが続いていますね。しかし極めて魚に近いところにいると思います。
天候と体調のコンディションとアクセスしながらチャンスをゲットしてください!→



2012年7月20日 BFT慶太選手 初ヒラマサヒット!→2.5キロとはいえヒラマサやカンパチの走りは違いますね。
この個体は持って帰れないポイントだったためリリース。
「蘇生処置していたら元気になってきたのでそっと尾を放したらどーんと一瞬で消え去りましたね!」
→ロープ・ストリンガーでの生命維持係留は取り込みやフッキングにもよりますがヒラマサでは可能なようです。
ハンターさんとkenさんが昨年クリアしていました。
大型ヒラマサはロープ・ストリンガーで無ければ心配でつないでおけないでしょう。

ランの経過で岩の間に入られ岩と針と配線が混み合ったまま暴れたようでユニットを曲げられたとのことです。
ボーグルアーはボディーがスタックしにくいので根コンタクトからの開放も有利になります。
様々なケースでブリッジの犠牲破壊によりフッキングが守られます。
強い引き合いや根絡みではブリッジにカーブが掛かる事があります。
その場合曲がりは常に一方向に進むため折れることはありません。
ただし回収後に手で強制的に曲がりを戻すと折れます。このような曲がりではユニットを交換してください。
ユニットは廃棄せずフックを外し保管してください。

インパクトアンカー等を再利用できる場合があります。保管して頂けばリファインすることもできます。
ボディーが破壊された場合でもヒビは修理できますしレアメタルのタングステンボールは再利用が可能です。





水のオスプレイの配備はよろしくお願いいたしますm(_ _)m!
目の覚めるような攻撃力を持ちながらバラしへの抑止力も最強です。

2012年7月 新潟、古田嶋政明さんのショート動画→



2012年7月18日新天地飛翔 ハンターさんの伊豆遠征 →




2012年7月14日 今日から22才。誕生日のセンパイ(左、渡辺さん)、長谷川さん(右)と磯ヒラ確保!

ここにはイジメはありません。健康な競い合いがあるだけです。
明るく行きましょう、明るく。
細かい言い訳はいらないから「誠意」ってものだけを、それだけを考えてほしいよね。
あれほど分かりやすい人権侵害、暴行事件の、警察と文科省による堂々たる黙殺っていいますけどね。露骨過ぎてむごい。
あれ霞ヶ関が文句を言わない民衆を作るために文科省と教育委員会を使ってやってる洗脳指針が露呈した現場ですよ。
原発の爆発と再稼動とそして実はいじめ事件もが同じ方角から発せられている災厄であることが指し示されていますよね。
阿吽の呼吸で将来と生活を人質にとられ分かっていながら動けない先生や警官たちは可愛そうですよ。
今なら内部告発しかないでしょう。味方のふりして毒饅頭、TV局が食ってちゃ駄目ですよ。→




渡辺さん、めでたい日のヒット、ダブルクラッチおめでとうございます!
このポイントでの初ヒラですね。これはトリプル嬉しいですね!(^^ゞ


忘れられない日の画像にボーグルアーが添えられていました
ただ、釣れたのは鉄紺ラメbyHoriさんだったようです。



前回、ひとりだけノーヒットでしたね長谷川さん、しかし今日は違う。
ラスト30分の頑張りが効きました。半年ぶりのヒットおめでとうございます!

ハーフゴーストic-房総ブラックヘッド
淡いピンクのベリーが効いてか、非常によく釣れます。それとも黒い頭部が白サラシに際立つのか、
全体を小さく食べやすく見せているのか?理由は不明です。



山本様、古田嶋です、ようやく使いかたがマッチしてきた感じです。
いろいろそのせつは有り難うございました。ルアーにはひとつひとつ特性がありそれをひきだすのが、ぼくは大好きです。
なぜ、なぜと思う日々、苦悩する日々、、エントリ場、ベイトそれもいかに重要だとおもいます。
えさを求め何処に食べるか、どうやったら上手く食えるかぼくは人間自身たとえ考えたとえてます。
お友達に聞かれよくいいます、食べにくい物と食べやすい物どっち?と聞くと100%食べやすい物と言います。
僕はそこだと思います。魚も一緒だと思っています。毎日そんなことを考え釣行してます。

→古田嶋さん、画像ありがとうございます。流れの絡みの中、どの位置でどんなふうに定位させ
食べたい気持ちにさせるのか?お電話での内容もいわゆるルアーフィッシングの操作とはかなり異なる
そんな個性的なアプローチでヒットを成功させていますね。
ダイナミックにストレートに削ぎ落としたシーバスとの対話をより洗練させていってください。
目からうろこの古田嶋戦略です。

オスプレイ90フェアリー(フローティング)のカスタムリップ。
そのポイントだけに特化させた速度とレンジ、そのためのリップ量。現場で少しづつ面積を減らし、到達したヒット。
ボディー丸呑みだったようですが口内に残るフックもボディーレスですから簡単に外せるのです。





2011年7月11日 東京のロックボーガー谷口耕次さんナイス・ヒラマサラン!
谷口さん速報ありがとうございます。いい型のイナダというレポでしたが時間の経過と共に・ん?これは・・ヒラマサ?うんヒラマサだ!
となりました。5日のシーバスに続いての今度はなんとヒラマサ!のランおめでとうございます!
10~15秒の着低させないフリーフォール後のやや小刻みなトゥイッチでヒットとのこと。
ファルコン128 リードセブン・ペンシルは底からトップまで非常によく掛かります。
ファルコンのヒラマサキラーはペンシルでも見えましたね。
これはシーピース☆ハンターホロ機でのクラッチ。ハンターさんのお顔がほころんじゃうと思います(^^ゞ
→11日午後8時14分、お仕事から戻られたハンターさんからお電話頂きました。
谷口さん「谷口さんにおめでとうございますとお伝えください!」とのことでした。メイルでの房総kenさん共々喜んでくれました。






2012年7月10日 さきっちさん(西伊豆) オスプレイ90リトル・ジョンでナイス平鱸ラン!→
→さきっちさん、ランディングの任務を90mmリトル・ジョンにシフトして頂きありがとうございますm(_ _)m。
無事務めさせて頂けた様で何よりです。お怪我の回復も順調でしょうか?
いつもお風呂に届くさきっちさんからの速報に胸躍らせているボーグ父さんですが。今日は嬉しかったです!とても・・・



2012年7月10日 ボーグマン横山さん(左)、宮城さん、工房ご来訪頂きました。お久しぶりです!(^^ゞ
今日はノーヒットでしたが9月にリベンジご予約完了です。


11月にお嫁さんをもらう横山さん、おめでとうございます!
引き出物にボーグをリクエストしてくれました(^-^)v



2012年7月8日ハンターさん久しぶりの三浦ヒラだ磯マルだ! →




2012年7月7日BFT鈴木選手の七夕ランディングは磯ヒラ73cm!同行のボーグマン渡辺さんもラン成功!




2012年7月7日BFT慶太選手 7ヒット5ラン

→慶太さん、この日もたくさん掛けましたね!ただお話を聞くとそう簡単なヒットでは無かったようです。
長時間の周回をまたぐCastingキープ。これは誰にでもできる攻略じゃないかもしれません。
結果だけを見てああ磯ヒラけっこう行けるんだなと簡単には言えない現場でした。よく釣りました。お疲れ様です!





渡辺さんサイズは55~60cmくらいですね。バレやすいサイズを確保しましたね!



2012年7月5日早朝 東京の谷口耕次さん オスプレイ90リトル・ジョンHS磯シーバスヒット!
→丸鱸に見えなくもない個体。謎ですがクラッチフッキングは完璧でした。
ランディング後の個体移動時にメインラインが切断しボディーが失われたようです。
谷口さん久しぶりの釣行でのワンノックジャストラン、シーバス確保おめでとうございます!



2012年7月5日 茨城から伊豆に挑む林大さん。行きづまった釣行現場で偶然に遭遇したBFT慶太選手。
慶太さんと合流し林さんついに磯ヒラゲット!
→波も落ちすっかり日も落ちたこの日、工房で待っていましたよーこれは厳しいかなと・・
しかし釣っりましたね。サイズよりランが尊くなる釣り。ヒットおめでとうございます!慶太さんお疲れ様です!




2012年7月4日 大石英晴さん(西伊豆町) 85cm磯ヒラ・ランディング成功!
→大石さん、ランカー来ましたね!SB/Iron機はSB/Leadへの転換を進めているところですが
この同じコンセプトを持つルーツ機はやはり渋いときに強いです。
水に馴染むようなコンスタント・リトリーブ、そしてストップ。そこからのジワリとしたスイムへの変化。
大型はこれにきますね。あんなに叩かれている場所でのランカー。ワンバイト・ジャストランは素晴らしいです。
いないように見えて実はいるという
ファルコンによる大石さんの攻略が大型の存在を実証したのかもしれません。おめでとうございます!

通りすがりのおじちゃんも魅了してしまう銀ピカの大型魚。殆どの人が見たことがないようですけれど。
磯ヒラはうわさに出ても殆どの人が見たことのないボーグみたいです。




2012年7月1日 ハンターさん房総へ・・・→  房総kenさん→




郵貯パスワード入力の質問にある一番好きな果物は?答え→ヤマモモ。 ボーグやまもも by 海猿さんm(_ _)m!


2012年7月1日 長瀬秀彦さん(山形)サクラマス2.3キロラン!
長瀬氏がまたオスプレイで60センチ2.3キロの良型サクラマスを釣り上げました。
私が一昨日バラシたポイントの少し下流部で何となく来そうな予感がしたので攻めてみたらあっさりヒット!
流れが強く中々底から剥がれないので苦労したそうですが、
オスプレイの遊動クラッチフッキングシステムのおかげで荒瀬でもバレル事無くランディングできたと喜んでいました。
彼はオスプレイを使い始めてから60センチオーバーサクラマスばかり2連発でバラシ無しです。
そう言えば私もオスプレイにしてから60センチを超えるサクラマスヒットが多い
何かこのルアーのアクションが大型サクラマスや大岩魚を惹きつける魅力があるのかもね。」by サクラマスさん→

→木村さんご連絡ありがとうございます。70cmクラスを狙う桜鱒では通常ルアー9cmはパワー不足なのかもしれませんね。
ターゲットのパワーに対して釣り合いが取れていないのですね。

早瀬でも安定して水に添うHS( オスプレイハイスピード)は泳ぎの作りと共にヒット力に優れます。
その上小型ミノーでありながら大型機を超える捕獲力を内蔵するボーグ オスプレイはファイヤーな9センチです。
ダイソー105円ルアーから通常店頭の売れ筋機、そして数万円もするハンドメイド機まで、それらの全てと一線を画するボーグ。
この保守の国日本で全世界のどのルアーもが為し得なかった完全離脱クラッチフッキングを楽しんで頂けます。
ぜひ皆さんにもこの遊動ルアーに踏み込んで頂き日本を変えていって欲しいです。
直販のお取り扱いを了解頂けるお店やさん、アングラーさんお電話ください。
小さな会社ですし妙なステップは不要です。お気軽に・・。

長瀬さんレポありがとうございます。連続ヒットおめでとうございます!





2012年6月26日 シッキーさん(新潟) 丸鱸ヒット!
山本さん、先日はいろいろと有り難うございました。少し間が開いてしまいましたが、ファルコンにまたまた来ました~
大変似ておりますすが前回の魚とは別物です…(笑) →シッキーさんブログ
→シッキーさん連続ヒットおめでとうございます!ヒット時刻まで数分違いで画像も見まごう写りですね(^-^)v
いつもお気にかけていただきありがとうございます。
家の前で遭遇されたとのことです、古源さんから昨日メイル頂き交信させて頂きました。
この8日にお父様がなくなられたとのことでした。お聞きしていた当時の様子を少しづつ思い出しました。
長く頑張っておられたのですね。ケアも。そうでしたか。心よりご冥福お祈り致します。
BFT、ボーグマンの皆さんの多くが社会の中堅から一家の大黒柱となりそのような現実が来ますね。
変わらずボーグルアーを、中でもLB/Sky-passレッドヘッド・ホログラムを変わらず稼動いただき
ありがとうございます。あっ45のお誕生日おめでとうございます!





こんばんは(≧∇≦)またまたお久しぶりですm(__)m 久々にまた岸ジギ行ってきました〓
一時間ほどで3ヒット2キャッチしました〓フォールでのヒットなので腕でゎなくルアーがいいんですね〓〓
岸ジギゎ岸から離れると中々バイトに結びつかないのですが
ジグボーグゎ狙った所に真っ直ぐ落ちてくれるので非常に使い易いです〓
ゲストでアカエイもきました〓アカエイも口にかかってましたがバイトしたのですかね〓
アカエイ…自作ロッドでトラグロックでも折れなかったです〓〓
岸ジギでゎ皆フロロ使ってますが自分ゎPE2号でやってます〓セイゴクラスゎ抜き上げです〓
クラッチ機能ついてるのでバレません〓〓
→オプセルホームページはモニターで見ることができる、新しい大陸に立つ街です。
ただ通り過ぎてゆくだけの人も多いでしょうけれどマウスを置き、ここで立ち止まり
リアルな釣果を持ち寄って自分の存在の意味を共有しあうことができる街です。
そのためにはアタリがあっただけでは物足りませんね。
この画像の一枚一枚には皆とつながり合える合言葉が透けてみえます。確保成功というウェブを超えて伝わるリアリティー。
それは事実だったという旅人全員への誠意。
ボーグルアーはアタリのあとに続いてゆく残り50%を語ることができるルアーです。
獲るということ、その重さを皆さんで分かち合って欲しいと思います。

吉田さん、エイはスレで掛かることもありますが体であしらいながら口に持っていって
確信的に噛んでいることが殆どですね。
難敵を仕留めましたね!
また陸シイラや荒川ビッグシーバスなどで活躍してください。





2012年6月25日 Ken兄の直紀です(^^)今朝マズメ勝負のイーストロック行って来ました(^^)/
低気圧ウネリを期待しましたが…風有るがウネラズ凹
ファーストアタックの薄いサラシからメバル尺越えクラッチ決まりましたよ♪(^○^)
ファルコンにメバル!本当に出ますね(≧∀≦)
ショートバイトのサラシメバルをしっかり仕留める事が出来るボーグ!これ有りだと思いますです(^○^)
ps,強雨で現場撮影断念でした(^◇^;)次回は本命で頑張りまーす!(^^)/
→直樹さんレポありがとうございます。32センチ超えてますね!これ平鱸なら90クラスですか。
直樹さん耳からファルコンはえてますしー。しかし娘さんとっても可愛いです。


山本様、先週末、シーズン前半最後の、南伊豆釣行を行い、又、真鯛が出ました。
今回は、叉長47cm, 2.05kgの食べ頃でした。
6/23-24日、先日の大型真鯛がヒットしたポイントを目指す。
23日土曜は、うねりが大きくて、危険。 先日のポイントの岩に渡れず。 
6/17の日曜、激浪の中、沼津の釣師が、80up真鯛を上げた手前のサラシを試すも、既に、先行3人に叩かれた後で、反応無し。 帰り道、地元の爺さんの草刈奉仕団に遭遇。 御苦労様、ボーズでしたと、挨拶。
24日は、波も落ちたので、SW-Flyの練習を兼ね、昨日と同じポイントに向かう。
目的の岩は、先行5人が占拠して、既に諦めムードだが、ダラダラやっていて、退きそうに無い。
仕方無く、空いていた、昨日と同じポイントで、薄いサラシに、SB/Skypass-木村スペシャルを投げ込む。 
5投目位で、大型魚がヒット! 何度か、ドラッグが出され、足元まで寄せた際の突っ込みで、痛恨のバラシ。 
ファイトから、良型真鯛と思われた。
この時点で6時過ぎ。 陽も上がり、暑い。 満潮で潮も止まり、うねりも収まりつつある。
未だ、諦めないぞと、赤金SB/Skypassを、広範囲に投げると、サラシも無い場所で、ヒット !
グングン、頭を振る引きは、真鯛だ。何度か、足元の深みに、突っ込むが、今度は、首尾良く、確保。
次を狙って、昼一時過ぎまで、フライも交えて頑張るが、結局、釣果は、この真鯛一尾のみ。
6/10, 6/17, 6/24 と、同じ地磯で真鯛の8K級が2尾、2K級が2尾。 全てミノーでヒットしており
真鯛の共通項が見えて来ました。今度は、五島で、Lead-7/-5を使って、真鯛の10K級を狙います。
では、また。 近藤 6/26
→近藤さん、レポありがとうございます。
体験による学習を超えた理解は存在しません。とうとう真鯛ミノー攻略の手触りを実感されたようです。
足元まで寄せたグッドサイズと思しきバラしは惜しかったです!
しかしファルコンはよく魚を連れてきますね。
近藤さんはいつもチャレンジャー、ソルトウォーター、中でも磯からのフライは困難そうですね。
いつか劇的なランを成功させてください。
ファルコン128リードセブンそしてペンタゴンで攻略予定の五島でもいい釣りしてください。
いつの日にか感動の10キロアップ真鯛で僕たちを沈黙させてください!!
ヒラの12キロもありです(ヒラマサ、もしくはヒラ鱸12キロも・・!)




2012年6月24日 ハンターさん大人のわくわく磯探検 →

IKI SUN☆RIZE-Rev


2012年6月23日 シッキーさん(新潟) 山本さんおはようございます、新潟のシッキーです
釣れたてホヤホヤ画像です(笑)ランディング直後フックは外れてしまいました
大したサイズでは無いけど僕にとっては今年の初物でとても嬉しいです(笑)
ファルコン最高!(^^)!
→シッキーさん、お久しぶりです!
新潟絶不調とお聞きしてました。異常気象ですか?そんなおりにこのヒットはナイスです!
じょのかーのいない国にライブでカラがやってきたって感じですか?いやboonboonboonの少女時代ですか?
このままシーバス時代に乗って行けるといいです(^-^)v!
長く変わらずボーグルアーを泳がせていただきありがとうございます。



2012年6月22日 熱帯性低気圧がかすめた伊豆西海岸たった一発のアタリを確保。撮影山田竜将さん
こういう時のここ一発はボーグルアー。困難に思えた海ですがトライできる位置がありました。
ワンバイト・ジャストラン、そしてニューリールのやおら入魂おめでとうございます!

アタリ。それは脳への最強のドラッグ・インパクト。
脳的な快感から見れば釣りはランディングよりもアタリ。
だから釣れなくてもアタればのめりこむのです。
人は脳エンドルフィンのシャワーを求め生かされているとも言えるからです。
その時のルアー、そのポイント、その環境、取り込まれる全ての感覚に関連付けられた耽溺がもたらされます。

しかし釣りをライフワークとして捉えるならば、アタリだけではそれは満たされません。
多くの仲間とその現実を共有しあってこそ人の輪の中でのサティスファクションが授けられるのです。
そこに魚が無ければ、ただの武勇伝で終わります。
魚体を確保する(撮影も確保の一種)ことが大切なのです。

ファルコン、 オスプレイに匹敵する食わせの力をもつ通常ルアーはいくつかあります。
今回同行の山田さんはサスケ120で一度ヒットしましたがフックアウトしたということです。
少ないヒットで差を計ることはできませんがメカはあらゆる場面でランを左右してゆきます。

沢山の罠が潜む取り込み。神様の采配を少しでもこちらに引き寄せるためにタックルは進化を続けています。
誕生以来、本質的には変わることが無かったアイ固定系通常ルアー。
殻と針の固められた関係を解き、超合金の脊椎を手に入れ、動物へと革命を果たしたルアー、ボーグ。

水をゆく猛禽。それより早くウェアもロッドもリールも素晴らしい進化を遂げました。
悪天候をしのぎ、肉体の能力を超えた位置を撃ち、生身の体では獲れなかった獲物を捕獲します。
これはまさにサイボーグの仕業です。
アングラーは最後に残された弾帯にボーグルアーを装填しリアルサイボーグになります。
鈴木さんのこの画像は延べ竿で叩き釣りをしていた過去には想像できなかった21世紀の釣り人の姿なのです。



2012年6月21日 BFT近藤秀和さん  オスプレイ90フェアリーHSによるスレ・ノークラッチ・バイブレラン
ボーグフィッシングでの通常ルアーにかぶるランディングです。離脱しないケースは統計で10%以下。
大型ではほぼ100%離脱しますが1本掛かりでランする場合でもボーグは有利。
フックとボディーの配置にストレスが掛からなければ離脱しなくても釣り上げることは可能です。
しかしクラッチフッキングに移行したほうが前後フックの無限の組み合わせ位置に
相互に生きた捕獲圧が生まれるため有利になります。
機敏で軽い小型魚(3キロ以下)のヒットはラインテンションを上げる対応が遅れがちになります。
クラッチ前に外されないように、また素早くラインを巻き詰め十分なクラッチ圧を維持しながら陸揚げしてしまいましょう。
大型ヒットでは自然に十分な圧が乗ってゆくのでスレでなければフッキングは非常に安定します。
あるがままに取り込んでください。
重いバイブレーションを引く様な上の画像。
ここから磐石の完全バイトクラッチフッキングに至る
シームレスでダイナミックなヒット形態を楽しむことが出来るのがボーグです。




ボーグヒットレポ・ニューカマーは松本様(愛媛) 2012年1月~5月での釣果伝えてくれました。
「山本様こんにちは。はじめて投稿させていただきます。愛媛の松本です。
ヒラのみでなく激流の中のマルスズキにも愛用させてもらってます。
強引なやりとりが必要とされる河川の中でボーグルアーは安心して使用することができます。
デカイ磯ヒラが釣れたらまた報告させてもらいます。」
→松本さまいつもお世話になっております有限会社オプセル山本ですm(_ _)m。
オーダー記録からすぐ遡れました。いい鰆ですね!こんなの釣りたいです。すごく美味しそうです。
また良いタイミングで釣果お知らせください、よろしくお願いします。



2009年10月18日の雲見港 この日、各港のケーソンが壊れ長年耐えてきた萩谷崎のお立ち台が転覆。
台風の季節が来ました、警戒を怠らず慢心を自省していきましょう。

ボーグマン近藤 尚人さんから教えて頂いた画像です。
雲見千貫門。この状況でここに立ち一瞬をとらえたアクセスは素晴らしいです。
撮影は「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場」さん→  画像ありがとうございます。



6月20日 ボーグマン植村謙治さんお誕生日おめでとうございます!
ハンターさんとボーグ山本(一日遅れでーす)からです。
すさみがちな一日を写真が癒してくれます。いいですねハンターさんのバイブ。
→不安定な立ち位置。三次元の視界で触りながらかわす水底。
ルートを描きパワーで道を通し、動きの中に一瞬見える詰めへのドアをくぐらせる。
針が伸びにくくバレてくれないのが時に辛いです。
しかしシステムを破壊しながら逃げる円盤を撃墜してゆくことには意義があります。
ナイス!房総ファルコンお祝いランディング。そして危険魚への負傷無いリリースご苦労様でした。→


2012年6月18日 名古屋からの遠征はitotakaさん、いい魚体を見れたがサラシ薄くノーバイト、
前日のヒットは時々ボーグマンの三浦さんによる通常ルアーヒット。
→itotakaさん、今度はヒラヨロシクーっ(^^ゞ、三浦さん今度はファルコンか オスプレイシンペンでも掛けてください(^-^)v



2012年6月17日 BFT慶太選手 長い釣行時間を耐え磯ヒラスズキ5尾ヒット4尾ランディング1ラインブレイク

慶太さん房総ブラックヘッドic-淡ピンクベリー・リピート採用。これ釣れますね。
ファルコン128SB/Iron製造は控え今後SB/Lead(アイアンより1g重い17.5g同じフローティング機)に切り替えてゆきます。





17日、お昼時、右から鈴木俊郎さん、センパイ渡辺さん、長谷川さん、スナップ伸ばされた伊藤隆太さん、
山本で見えませんが近藤尚人さんそして画面に入ってませんが鈴木さんの右に釣り大会の渡辺友一さんもいました。
しばしば賑やかなオプセル工房です。ありがとうございます。山本はこの後5時土肥グランドホテル明治館でライブ。
↓直前の磯で掛けてます鈴木さん!(撮影'd by センパイ。センパイも一尾ラン成功してますが写真が(-_-;))



2012年6月17日 伊藤隆太さん 70cm筆頭に2尾確保は磯ヒラスズキ
→久しぶりのピュア磯ヒラ陸揚げおめでとうございます!しかも2尾。
ただ、ご購入後一度も投げていないファルコン128 SB/Lead HDsprcialが・・・
まさにその第一投、目測80アップがヒットし磐石のクラッチがセットされたと思われたのにスナップが伸びきり
バラしたのは痛かったですね。ボーグルアー一機とそして何よりのターゲットが一瞬で失われました。


2012年6月16日 BFT木村秀幸選手 サクラマス2.6キロランディング。 オスプレイミッドダイバー(受注可→メイルにて)
→木村さん、ついにやってくれましたね。おめでとうございます!→
フィッシュアート・ナカゴミさん(剥製製作)もいま屈斜路湖でミッドダイバーこれを稼動してくれています。
一昨日はファルコン128水平ペンタゴンで大型のイトウにラインブレイクされたとのこと(-_-;)。



この日のヒット位置。大潮流の海の根回りにも見える。戻る野に現れる海。独特な世界だ。




2012年6月15日 吉田幸寿さん
おはようございます〓東京の吉田です〓今日も荒川に行ってきました〓
ヒットルアーゎ オスプレイ90ディープ・クルーザーレンジMic-ブラック ゴールドでした〓
魚小さいです〓荒川の激流を負けずに泳いでくれるのでとても使いやすいです〓
ボーグルアーさんじゃないルアーでランカー(88㌢)釣りました〓
次ゎボーグルアーでランカー釣ります〓〓つい最近もこれよりデカイやつにラインブレイクされました〓
レンジMも1つラインブレイクしました〓〓荒川ゎ化け物の魚がウヨウヨしてますよ〓
→釣れる釣れないは時の運。ボーグルアーのヒット力とラン確率は背後で取り込みを支えます。
吉田さん現場では何やら凄い引き合いをされているようですね。
コンディションの良い巨大マルの確保お待ちしています!




2012年6月14日 ボーグマン林大さん(茨城)




2012年6月13日ボーグユーザー長瀬さん(山形)2.5キロサクラマスランディング!
木村さん談「先日オリジナルオーダーしたオスプレイで土田氏が大型サクラマスをヒットしたが
今年から初めてオスプレイをオーダーして使い始めた釣友長瀬氏もやはり、
ハンドメイドミノーで当たったが乗らず、チェンジしたオスプレイでサクラマスヒット!
やはりオスプレイのモンローウォークは魅力的なのでしょう。
さらにヒットしたら外れないクラッチフッキングシステムのおかげで
バラシの多いサクラマスを確実にランディングできます。
サクラマス62センチ2.5キロの立派な大型でした。瀬の中で余裕でランディングできたそうです。」

→BFT木村さんいつもお世話になっています。
長瀬さん、そして土田さんにボーグルアーをご紹介頂きありがとうございます。
魚体が確保されていますね!2.5キロの櫻鱒いいですね。先日9日の鈴木俊郎選手の磯ヒラスズキがほぼ同サイズ。
この海の魚が野の中で掛かるのは新鮮です。木村さんのヒットもお待ちしていますm(_ _)m しかしゆっくり(笑)。

(現在ミッドダイバーリトル・ジョン90mmサスペンドのブランクは6機ストック)



2012年6月13日 松崎海岸クリンアップ





2012年6月12日 ボーグマン吉田幸寿さん OWL-70 (セブンティ)2.5オンスでのショアジギマル・ヒット
こんばんわ〓東京の吉田です〓今日ゎ休みだっため釣り行ってきました〓
久しぶりの岸ジギで5匹キャッチしましたm(__)m8ヒット2バラシ5キャッチ1ラインブレイクでした〓
ヒットルアージグボーグ1-ozイワシホロ、イワシリバイバル
ジグボーグ OWl-70gイワシリバイバルでした〓
午後からゎ地元の川で先日強化してもらいましたレンジM ツタンカーメンオレンジベリーで2ヒット1キャッチ
一匹ゎ同サイズをタモの裏にルアーが引っ掛かってしまい魚が暴れてばらしちゃいました〓ミスです〓

→吉田さん、レポありがとうございます!
今回は重めの2.5オンス遊動メタルジグでのヒット。
そしてリップ強化のオスプレイ90ディープレンジ-Mによるランも追加されました。
市場のメタルジグはアシストフックに慣れてしまった感がありますがハードジグとしてこの遊動メタルジグが本来の形に近いと言えます。
というのもターゲットが噛んでくるボディーにケプラー暴れのないフック懸架ができたことによりアタリを取りやすい基本構造を取り戻したからです。
そしてトリプルフックも使用することができさらにそれがクラッチフッキングするのでここ一発でのヒットをより確保できるのですね。
アシストフックジグでも釣れますが背後でフッキングせず、アタリも出せていないケースが多々あることを考慮する必要があるでしょう。
釣果は釣れた時にしか伝えられないことが多く僕らは片側の情報しか見れないことが殆どです。
本来バレやすいメタルジグの、ボーグシステムはその概念を根底から変えるものです。

ボーグルアーの性能は意外やビタミンの効果を考えることに似ています。
俺はサプリメントはとらんと言っても食品や処方薬にはビタミン類が添加されていて知らぬ間健康な現代なのですが。
たとえば18からαトコフェロール(ビタミンE)を摂り続けているアバ還暦の山本です。
現在血圧が68-108と昔と変わらず磯を歩いていても特に不都合を感じないのはその効果を否めないと考えています。
しかしだからといってさらにサプリメントを摂らなければ今日の生存が危ぶまれるとは言えません。
通常ルアーでも釣れるけれどクラッチフッキングに変えて確率が上昇したら自分の釣りがどう変わってゆくだろうか?
そこへの想像の中で捉えられるボーグルアーです。
閉鎖された帆船の上、ビタミンC欠乏による壊血症で血を流し船員たちが次々と亡くなっていった大航海時代、
そして十分なC摂取が可能な現代、
そこには継ぎ目のない栄養と健康への進化が見えます。そして元気度には現代ですら少しづつ差があるのです。
ここでいう元気とはつまり釣り力とランディング力のこと。
大航海時代を経て僕らはいまどのあたりを走っているのでしょうね?
人は無限には生きられませんがメカは理解されより遠い未来に行けるでしょう。
ボーグが実現したタイトなジグで釣るのは楽しいですね。
話がそれましたが(笑)。
吉田さんにはレンジや距離に応じこのシステムをよく使いこなしていただきありがとうございます。
またのレポお待ちしていますm(_ _)m




2012年6月10日早朝 ハンターさん約13cmファルコンでナイスメバル連発!→
同日、同サイズのファルコンがカバーした二つの魚↓↑。近藤さんハンターさん、ふり幅、広いですねー。


山本 様 先日は、大変 有難う ございました。
あの鯛の写真を、東海自然歩道で出会った方に撮って頂いたのが、先程、送られて来ましたので、転送致します。
やはり、未だ、生きている状態に近いので、迫力があります。写真を撮って下さったのは、岸本成雄 様(東京 目黒 在住の方)です。

先日、山本 様に伺った、サーチュイン遺伝子と発動因子(飢餓)の件、参考になりました。
サクラマスさんの住む、山形では、過去、庄内藩の時代、釣りは、武芸の一環であ ったと聞きます。
週末の断食釣行を重ねると、剣豪、宮本武蔵並みの集中力が身に付くのではな いか、と期待しています。
では、また近いうちに伊豆に行きます。 近藤 6/13


→近藤さん画像転送ありがとうございます。撮影して下さった岸本さんにも感謝致します。
激闘の余韻が現場、帰り道の近藤さんの表情に見えますね!
レスベラトロールやサーチュイン遺伝子の発見は革命的な出来事かもしれません。
21世紀が威力をみせてきましたか?その裏で古いものとの過渡期にあるのは確実ですね。
光が見えるとすれば幼い頃遠く思えていた未来の世界に到達しつつあるのかもしれません。
ただ原発も古くなりました。海外は喧しいのに政治も変わらない。悲劇を経ても・・変われない僕たち。
色や形は百花繚乱ないまですが基本構造をみれば一般のルアーは60年も前から変わっていません。
せめて気持ちくらいは前にのめっていたいですね。


2012年 近藤尚人さん ロックショア真鯛82センチ(叉長) 8.2キロヒット!
「少し寝坊して出遅れた南伊豆ポイントへの到着。ややうねりが大きく警戒が要される状況。
以前よりアングラーが増えたポイントにはすでに数名のアングラーがいるなかLB/Sky-passを投入。
やや渡り難い岩上に立ちサーフェイスからの攻略を開始。その三投目、水面で大きく茶の横腹を見せながらこいつがヒット。最初はカンパチかと思ったが太いトルクで引き合っている間に違うと感じた。約10分とかなり長い引き合いになったが根ズレ警戒でベイル開放を待機しながら慎重にやりとりしたのが今回は吉と出た。最後は波にリズムを合わせて岩の上に乗せギャフで引き上げランディング成功。ロープ・ストリンガーに係留し次を狙ったがこの一尾だけだった。ロープ・ストリンガー係留は安定しフロートを沈めて泳ぐほど元気だった。金物ストリンガーと異なりロープは原理的に外れないので回収時にも確保は安定し再度引き合いになった(笑)。ボーグのフッキングについてはこのサイズの取り込みにも関わらずランディング後も針伸びが無く安定。(確保後に岩面と魚体とのスナッグで伸びることは多いですが。)
現場では夢中でフッキングや生きの写真も撮っていなかったがクーラーに入れて見て大きさに気づいた。


→近藤さんついにやりました!
近藤さんの類まれなアクセス力がいつかボーグとのビッグコラボを成功させてくれると思っていました。
磯からの真鯛でこれほどの個体は見たことがありません。文字通り巨鯛です。釣れたての絵が見たかったー!今度はぜひ防水カメラの生写真よろしくお願いしますm(_ _)m。ボーグルアーのここ一発の力を信じて頂きその重い任務を果たすことができ嬉しいです。これからも釣果とショアラインの陰に潜む危険を看破し対応してください。また良い魚が来てくれると思います。しかしLB/Sky-passはやりますね。以前も沖根で平鱸とこれほどありませんが大型真鯛を独走させた方がいました。前日、昨年暮れの平鱸剥製が到着しましたが近藤さんのこのニュースが先になりました(笑)。

改めて真鯛ランカーヒットおめでとうございます!

ヒットボーグ ファルコン128LB/Sky-pass 20gスローシンキング 光神イエロー・フラッシュ(ホログラム)

2012年6月10日 クーラー開け、その大きさに改めて・・大きいですね!近藤さん
夢中でないと釣れません。夢中でも安全とそして魚体を確保する近藤さんナイスです。


8.2k・・重いです。
サザエも噛み砕く顎のパワー。噛まれれば指も壊れる危険な顎ですが近藤さん処理ミスはしませんでした。






2012年6月9日 BFT鈴木俊郎選手 やはり釣りますね、センパイも頑張りました!


お久しぶりの3ショット(^-^)v


2012_6_9 ボーグ山本 ワンバイトジャストラン1.96k  セルフ撮影


2012年6月9日 山梨のフィッシュアートナカゴミさん→ 、小旅行の道すがら工房に寄ってくれました。
2011年の大晦日のころにオプセル山本が釣った平鱸の剥製を作ってくれましたナカゴミさん。
明日12日、北海道の野生レインボーを狙いに出発されます。ファルコン6機を携行して・・・!
魂蘇るような剥製を作っていただきありがとうございます!レインボー、来るといいですね。

BFT鈴木さん、9キロ剥製を長く置かせていただきありがとうございます!




2012年6月7日 ボーグマン大塩直樹さん、鈴木啓亮さん、磯ヒラスズキ4ランディング!
→大塩さん、フグ君からすぐに平鱸に変わりましたね!そして鈴木さんとのコンビ釣行はとても楽しそうです。
鈴木さんがキャスティング直後、立ち居地を変えるために10秒ほど弾頭放置していたらそれにヒットしたとのこと。
鈴木俊郎さんのブラックキャンディーLB/Sky-pass機に来たようですね。
かなり前のことですが仙台BFTの山田さんがSB/Ironのほっとけメソッドを提唱されてました。
SB/Ironはフローティングなので表層のホバリング、/Sky-pass系は緩やかにフォールするサスペンドに近いシンキング。
緩いカーブフォールでのローリングもアピールしているはずですね。
今回は全尾リリースされたとのことですが楽しい釣りになりました。連発おめでとうございます!

あるボーグマンから頂いたマホガニーの額縁。これを一つ鈴木さんにお預けしました。
90アップ磯ヒラを先に釣ったお二人のどちらかがその写真で入魂し所有者となれる約束です。
(チームでも、デュオでもご希望の方々に贈呈します。所有権確定条件は各自ご設定ください。
ただし健全なチームでないともめますから(笑)ご注意ください。)



大塩さーん、ご自身の車みたいですよー(笑)。鈴木さん、未来託してますね大塩さんに・・。

相当仲良しですが普通にライバルなボーグマンです(笑)。





2012年6月6日 ボーグマン林大さん 西伊豆にて2尾ヒット2尾ラン!(フックはカツイチYS-21-1号)



2012年6月5日夕刻 ボーグマン伊藤さん サーフ平鱸2尾ヒット





2012年6月4日 ボーグマン大塩さん、神津の吉田さんに続き房総kenさんのホワイトヘッドでフグやりましたぁ。
「6/4に東海岸から南下し、ランガンしましたが、唯一のバイトがコイツでした(--;)LB/skypassにて…
東海岸はいいサラシでしたが、潮色がイマイチな感じでした。南にいけばサラシ、潮色サイコーでしたが、ヒラには出会えず腕がまだまだのようです(;_;)次はいい釣果をお伝えできるように頑張ります!

→大塩さん釣行お疲れ様です、お目当ての魚がいない可能性が大ですね。ファルコンに反応がないのはそう思えます。
しかしファルコンおっキナメバルやフグにも受けてますねー。
ベイトに見えてるってことなんでしょうね。良いペースでヒット掴んでください!ゆっくりお待ちしています。






2012年6月4日 こんばんは〓お久しぶりです〓神津島に遠征に行っていたため今帰宅しました〓〓
帰宅したら無事にレンジM着いてました〓〓〓ありがとうございますm(__)m
大切に使わせて頂きますm(__)m 釣果のほうゎおもわしくなかったです〓
色々と失敗してしまい〓神津島の前浜のサーフでフグ キャッチしました〓わら
ファルコン 128 Leed Pentagon30㌘ 房総ブラックヘッドでした〓
→吉田さん遠征お疲れ様です、レポありがとうございます。
いいサイズのふぐです。
いつも釣りまくっていた吉田さんですからたまには不調なときがあってもしょうがないですね(笑)。
都内とはいえ神津は新しいポイントですね!今度は爆釣に出会ってください(^-^)v




2012年6月4日 伊藤隆太さん池田さんとファルコン SB/Leed(17.5gF)、2機導入!工房にて・・



2012年6月2日 午後9時7分 ハンターさんから現場速メイルが・・
「いま、自宅からウェット着て磯に向かっていますが、すでに汗だくです(笑)
凪ぎの早朝はなおさら厳しいですので出ればラッキーで頑張って来ます(^o^)/ それでは(^o^)/~~」
→ハンターさんメイルありがとうございました!で、釣れたのですね。ナイス。 →
もう夏始まってます。夜でもウェット5ミリは文字通り暑すぎかもですねー(-_-;)
防御メガネ装備、放熱水浴と併せての釣行お疲れ様でした!
(僕もトビウオは何回か掛けてますね、意外と野蛮なトビウオ君です。
そのトビ君も時にベイトになってしまう連鎖の大ヒエラルキー、掴む階層によってバラエティー一杯ですね。)




山本 様 御無沙汰しています。遅くなりましたが、5月GWの上五島での釣果を報告致します。
4月30日から、連続8日の釣行。 初日は1尾、後6日間ボーズ、最終日の5月7日に3尾確保しました。
GW前半は、大雨。 塩分濃度が下がり、小魚は湧かず、カモメも飛ばない、絶不調でした。
6日間もボーズが続き、気持ちも折れそうでしたが、迷った時は困難な選択を、
ということで、最終日は、中通島の西磯に向かいました。(ポイント写真は、2011/正月)
ここも、林道を170m下る地獄の地磯で、これまで、2回、玉砕していましたが、
今回は、逆転サヨナラ満塁ホームランを打つことが出来ました。
前線通過で、午前8時頃、急に荒れだし、写真の真ん中のサラシで、ヒラスズキが4尾Hit, 内、3尾、仕留めました。
3.1kg, 5.2kg, 4.1kg 計 12.4kg。バラシが無ければ、恐らく、15kg は、優に超えていました。
労力のかかる場所で、3度目にして、遂に、結果を出すことが出来、充実したGW休暇でした。
近い内に、伊豆に行きます。 松崎にも寄らせていただきます。では、また。 近藤 6/4

→近藤さんレポありがとうございます。
6日間という長いノーヒットをよく耐えられました。
単独での過酷極まりない釣行、ノーヒットを超えての逆転サヨナラ満塁ホームラン、
超タフなフィッシングトラベルは誰にでも出来るわけではない磯ヒラ最高のドラマだと思います。
その最果てのラストチャンスにボーグルアーが稼動される光栄。
世の騒ぎ具合に関わらない揺ぎの無い真価を認めてもらえたのだと思います。
また静岡、伊豆でお待ちしています。






懐かしのボーグマンレポ
2003年1月25日 
Diceさん 
『 兎飛ぶ 海原愛し 崖へずり 』


TheBORGwars-history2012-1'st
go




フッキングとランディングを一つのボディーで為す通常ルアーに対して
ステージごとにシステムを起動させるボーグルアーのように
「入れるまでをロッド」 「入れてからはロープを引いて使用する」スネーク・スタビライザーシステムは「遊動ネットシステム」と言えます。 
「入れる操作」と「揚げる操作」を抜けやすく折れやすい柄に全てを賭して行う通常のネットに対して優位です。
取り込みにミスして柄を折った場合でもターゲット、ルアー、タモ枠は失われません。
超大型ターゲットの確保のみならず、万一落水した仲間を早期救助することも可能にします。

フックをタモに触れさせない それがネットラン必須のコツ そして絶対のタブー。
ただし不運にもフックがネットにロックしてもあきらめないでください。尾を回しこめば中に入れることが出来る場合もあります。
後はロープを素早くたぐればどんなに大きなターゲットも陸に揚げることが可能。
超大型魚に対して通常のタモシステムは役に立たないのが現実です。歴戦を経ての結論として
ターゲットが大きくなればなるほどスネーク・スタビライザーシステムの威力は高まります。


「ずりあげラン」できない高場。
高場ギャフは返しが付いていても一人では掛けられません。
仕方なく下に降りることになる荒れ場ギャフは取れるとは限らず危険度が高すぎます。
これで落命されている方も少なくないでしょう。
かといって抜きあげでは3キロ以下の中型までしか獲れません。
肝心なトロフィーサイズを狙うならネット、それもスネーク・スタビライザーシステムがベスト。
「そんなでかいタモでなにとるの?」と奇異な目でみられますが関係ありません。
磯シーバスのランカーレポートはほぼ全て「ずりあげラン」できるポイントからしか報告されていないのが現実。
スネーク・スタビライザーシステムにより全アングラーにおける総釣果は上昇するでしょう。


ターゲットは磯丸鱸90cm (ボーグ山本)




外から見た日本   
        

皆さん、釣りと選挙には行きましょうね(^-^)v ニッポンの踏み絵→












未来はエキサイティングだ。僕らはこの先で何を見るのだろう。